【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

あなたはテストステロンが減少していませんか?『うつかな?と思ったら男性更年期を疑いなさい』をまず読んで!

2023/10/20

最近、男性更年期という言葉を知ったことで、順天堂大学大学院医学研究科泌尿器科外科教授の堀江 重郎さんの著書『うつかな?と思ったら男性更年期を...

記事を読む

きちんと知る必要がある!発達障害を現場で見ている医師から学ぶ

2023/10/18

今、特別支援学校が増えて、児童や生徒が増えているという事実をご存知でしょうか。 特別支援学級も常設されている学校も増えています。 ...

記事を読む

【映画】「ミステリと言う勿れ」(2023年公開)独特な雰囲気の大学生が謎をとくミステリー!久能整君の魅力が溢れる

2023/10/17

「ミステリと言う勿れ」を映画化するの?と疑問を思っていたのですが、レギュラーメンバーが少ない、旅先で、大学生の久能整(くのうととのう)くんが...

記事を読む

世界史の背景には宗教の影響が大きい!紛争につながってほしくない!

2023/10/15

世界の紛争の背景には、政治よりも宗教の影響が強いと感じませんか? 『宗教が変えた世界史 ビフォーとアフターが一目でわかる』(祝田秀全 監修...

記事を読む

肝臓を大切にしたいなら、お酒と甘いものとどう付き合うかにかかってる

2023/10/13

辛党でも甘党でも、度が過ぎれば、肝臓にダメージを残してしまうというのは常識的な健康情報であり、間違っていると疑う人は少ないはずです。 ...

記事を読む

『下克上球児』高校野球の甲子園出場は常連校の有望選手じゃなくても叶えられる!

2023/10/11

高校野球の甲子園大会は、全国の頂点を目指して、必死に汗を流して戦う青春の輝きだという綺麗な話だと錯覚しているかもしれない。 実際は、有望選...

記事を読む

新しい論文から情報をキャッチアップし続ける医師・柳沢綾子さんが書いた『身体を壊す健康法』から学ぶ

2023/10/7

医師という職業は臨床医であれ、研究医であれ、新しい医学情報をキャッチアップしなければいけない。今までの常識的な考え方は、間違っているかもしれ...

記事を読む

【映画】「先生! 、、、好きになってもいいですか?」(2017年公開)では広瀬すずの恋心を演じる姿に胸キュンでした

2023/10/6

先生と生徒の切ない純愛を描き、累計発行部数570万部を突破した河原和音による伝説の少女コミックがついに映画化された『「先生! 、、、好き...

記事を読む

身体と心に良い習慣をミドル世代こそ身につけるべき!知識と実践で立花岳志さんがまとめた一冊

2023/10/4

ノマドワーカーとして、新しい働き方や生き方を提示してきた、立花岳志さん。 太りすぎて、生活習慣もボロボロだった男が、決心して、学びと行動を...

記事を読む

2023年9月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表

2023/10/1

9月になっても、まだまだ暑い日が続くと、読書ができるのは涼しい部屋に限りますよね。 本当は自然の風に吹かれながら、リラックして読めると...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!

  • お寿司の締めといえば「玉子焼き」という説は根拠があるの?

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.