【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

【映画】「麒麟の翼」(2011年公開)を見てから、日本橋の像に目が止まって思い出します

2023/7/10

映画「麒麟の翼 ~劇場版・新参者~」は、TBSドラマ「新参者」の映画版として展開された作品です。 言わずもがな、加賀恭一郎シリーズの中...

記事を読む

『「イクメン」を疑え!』(著:関口洋平)を読むと、「イクメン」ブームとは何だったのかを考えたくなる

2023/7/4

日本で「イクメン」がブームだったのは2000年代〜コロナ前までだったと記憶しています。 マスメディアの主婦向け情報番組などが、子育てに...

記事を読む

2023年6月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表

2023/7/1

梅雨時期であっても、コツコツと本を読む習慣は変わらずにマイペースで過ごす。 同様に、書評風ブログ記事のランキングも毎月初めに、先月分の...

記事を読む

【映画】「キャラクター」(2021年公開)の尖ったキャラクターがダークサイドすぎる!

2023/6/29

知らなかっただけで、驚きの多い映画作品というのは世の中にたくさんあるものです。 映画「キャラクター」(2021年公開)の件は、当時も全く知...

記事を読む

【開催レポート】女性管理職の本音とは?(サードプレイス・ラボ 第78回)

2023/6/28

男女平等参画社会、女性活躍社会と言われて久しいですが、あなたの周りに女性の管理職の方はいますか? 女性のライフスタイルと管理職って...

記事を読む

SDGsはキレイゴトでいいの?大切なこと「紛争や戦争をなくそう」を忘れていませんか?

2023/6/27

SDGsを掲げる企業、団体、組織、及び、教育関係者の研究テーマ(子どもたちの自由研究、発表会資料)が一定数繰り返されています。 2030年...

記事を読む

【映画】「ファーザー」(2020年公開)名優アンソニー・ホプキンスが認知症の父親役が秀逸

2023/6/15

認知症って、誰もが老いの先に避けて通れない状態だと覚悟しなければいけない。 映画「ファーザー」にて、名優アンソニー・ホプキンスが認知症の老...

記事を読む

女性管理職の悩みや本音を知らないと、女性活躍社会が本格化できない!

2023/6/8

私のブロガーの友人、いくみさんが本を出版するという話を聞いて、ワクワクドキドキさせられていました。 「女性管理職」×「悩み」と言えば、...

記事を読む

織田信長軍の「総司令官」と呼ばれる柴田勝家は、なぜ、賤ヶ岳の戦いで敗北したのか

2023/6/5

戦国時代の武将の中で、猛者でありながらも、不遇な終わり方を迎える者と、次世代に繋げて存続する者に分かれます。 柴田勝家を知らない歴史好き、...

記事を読む

2023年5月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表

2023/6/1

季節に関係なく、本を読んで、自分の知識を増やし、知恵を得て、このブログにアウトプットするという日常を繰り返しています。 同じ著者、テー...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • くず餅屋「船橋屋」の渡辺雅司社長が『Being Management』で伝えたかったメッセージ

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.