【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

結局、最後まで足掻いた人間が一番強い!

2022/11/9

人間は、自分の力の限界を若いうちからわかっています。 年々、この壁を前にすると、無理をせずにマイペースで挑もうとしてしまうのは仕方ないと諦...

記事を読む

【映画】「決戦は日曜日」(2022年公開)は政治家と秘書、選挙を感じられるエンタメ作品

2022/11/7

政治のコメディ作品は難しいと思いませんか? リアルでなければいけないし、特定の誰かをイメージさせすぎるとクレームにも襲われるはずなので。 ...

記事を読む

【開催レポート】「勉強が苦手でも出来る7つの勉強法」貝野綾様講演会 (サードプレイス・ラボ 第71回)

2022/11/4

今回、サードプレイス・ラボは、3月にも登壇してもらった貝野さんが、他のイベントでも披露している、勉強法のメソットについて語ってくれま...

記事を読む

【絵本】『あほう村の九助』は民話から作られた物語!阿呆になって乗り切ろうと考えたくなる!

2022/11/3

日本には各地方に伝わる民話がたくさんあります。 民話には、「昔話」「伝説」「世間話」の3種類に分かれるそうですが、史実に則った話な...

記事を読む

2022年10月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表

2022/11/1

読書の秋とか呼ばれなくても、コツコツと本を読む人はいます。 一方でデジタルなキュレーションされた情報だけで満足する人にとって、読書にかける...

記事を読む

【映画】「空白」(2021年公開)は当事者の思いの交錯がリアル

2022/10/31

突然、発生する家族の不幸な事故死に対して、あなただったらどう振る舞うでしょうか。 損害を与えた相手や対象に対して裁判に訴えかけたり、真相を...

記事を読む

【映画】「余命10年」(2022年公開)期限を宣告された人生を懸命に生きる姿

2022/10/30

「余命◯年」と宣告される時って、1年から数年程度のイメージを持っていませんか? もし、難病を患い、「余命10年」と言われたら、人はどんな人...

記事を読む

インドア漫画家のダイエット実践記から、ダイエットの大前提と基本を理解する

2022/10/29

Amazon上でkindle本がオススメに上がってきたとき、心が揺すぶられるときがあります。 市川ヒロシ(著)『42歳・インドア漫画家 欲...

記事を読む

【映画】「アンチャーテッド」(2022年公開)で、宝探しは最高の冒険だ!

2022/10/28

全く知らない映画を偶然に見る機会は、フライト中や、VOD(ビデオ・オンデマンド)サービスで、空いてしまった時間を埋める時じゃないでしょうか。...

記事を読む

脳と睡眠の仕組みを理解して、4つの悪い食べ方をやめるとダイエットは成功する!

2022/10/22

作業療法士・菅原洋平さん『脳と睡眠の仕組みでみるみるヤセる!ストレス0(ゼロ)ダイエット』では、脳と睡眠の仕組みを生かして、痩せる方法を解説...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • お寿司の締めといえば「玉子焼き」という説は根拠があるの?

  • あなたも「歩きスマホ」をやめられる3つの方法

  • フォローする

    • X
    • Facebook

    カテゴリー

    • イベント(セミナー、勉強会など)
    • オススメ
    • キャリアデザイン 働き方
    • グルメ
    • サードプレイス
    • スポーツ
    • プライベート
    • 健康 ダイエット
    • 名言
    • 夢 人生を変える 習慣化
    • 学び
    • 旅行・観光
    • 映画(ドラマ・配信含む)
    • 時事
    • 書評(Book review)
    • 歴史
    • 育児 子育て
    • 資産運用 マネー
    © 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.