【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

今、Twitterを学ぶには、実績のある方のノウハウを取り入れよう!

2022/7/20

Twitterなんて、罵倒や批判、ブラックな話が多かったり、無理矢理に勧誘のアプローチを受ける世界だと思われていませんか? もしくは、暇潰...

記事を読む

お酒を浴びるほど飲めた若い頃、何を考えていたのだろう

2022/7/19

【サードプレイス】をつなぐブロガー@安斎 輝夫 です。 20代の頃までは、お酒の席が大好きで、毎日でも掛け持ちで、二次会、三次会も関係なく...

記事を読む

【映画】「シン・ウルトラマン」(2022年公開)は、初代へのリスクペクトと技術力に溢れいていた

2022/7/18

空想特撮映画の「シン・ウルトラマン」が公開されて、人気が継続しています。 オールドファンがメインだとは思いつつも、技術力を上げ...

記事を読む

コンテンツの消費はスピードアップが当たり前に!タイムパフォーマンスを求める時代

2022/7/16

最近、1.5倍速ぐらいで動画を見ていることが増えた気がします。 以前ならば、CMをスキップしていれば済んでいたのに・・・。 今は、標準ス...

記事を読む

【開催レポート】しあわせな セカンドキャリアの始め方 (サードプレイス・ラボ 第67回)

2022/7/13

セカンドキャリアは今までと違うことしたい 第2の人生は自分らしく在りたい 残りの人生を幸せに全うしたい! 一度はそう思われたことありませ...

記事を読む

何度でもリスタートできる人が増える社会へ

2022/7/12

【サードプレイス】をつなぐブロガー@安斎 輝夫 です。 今の時代、学生時代からキャリアプランを考える指導を受けるのが普通になっています。 ...

記事を読む

『パパ活女子』の読了感は、異常事態だ!の一言

2022/7/9

「パパ活」と聞いて、あなたはどんな印象を持つだろうか? 私個人として、全く理解ができない世界であり、だからこそ、『パパ活女子』という本を手...

記事を読む

iDeCo(個人型確定拠出年金)を学んで老後の資産作りを!

2022/7/3

個人型確定拠出年金=iDeCoが誕生してから、自らの老後資金の運用について考える人が増えてきたと言われています。 ただ、実際のところ、目の...

記事を読む

2022年6月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表

2022/7/1

「書評風ブログ記事」は、自分の軸で切り取った感想と思いを表現しています。 決して、本の内容を丁寧にまとめた、プロフェッショナルの「書評記事...

記事を読む

【開催レポート】うつ病を知れば幸せに生きる方法がわかります(サードプレイス・ラボ 第66回)

2022/6/30

「公認心理師」という資格をご存知ですか? 保険医療、福祉、教育などの分野において、心理学に関する専門知識や技術を持って、助言や...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • お寿司の締めといえば「玉子焼き」という説は根拠があるの?

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.