【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

キャンセル料は、無料サービスでも求めていいんだって!

2022/4/4

何らかのサービスや商品を購入するために予約を行ったうえで、キャンセルをすると、一定の期間でキャンセル料が発生します。 ここに違和感はな...

記事を読む

2022年3月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表

2022/4/1

なかなか、新しい本を読んでいても、書評風ブログ記事として公開されずに、下書きに積もっています。 仕上げの品質が納得できずに、ストックされて...

記事を読む

【映画】「閉鎖病棟-それぞれの朝-」(2019年公開)は笑福亭鶴瓶の演技力が光る

2022/3/30

社会の中で忘れられたり、忌み嫌われる存在になっていたら、あなたはどうしますか? 受け入れて淡々と生きていけますか? 第43回アカデミー賞...

記事を読む

老後のお金の不安を解消しよう!大杉潤さん『定年ひとり起業 マネー編』

2022/3/28

コンスタントに出版を重ねられる人って偉大な存在です。 私の知り合いでもある、大杉潤さんは、ご自身がビジネス書を1万冊以上読んで、実践してき...

記事を読む

「サッカーをやめて、塾に通いたい」から始まる物語は「金の角」を信じる塾講師の思いが深い

2022/3/26

中学受験って、都市部では当たり前の姿になりかけていますが、あなた自身は、どう思いますか? 小学生のうちに、自由に遊べない姿は、放課後や土日...

記事を読む

日本人が知らないからこそ『物語 ウクライナの歴史』(黒川祐次 著)を読もう!

2022/3/24

ロシアのウクライナ侵攻(戦争)はなぜ起きたのでしょうか? 遠い国・地域の出来事だと日本人には映像やニュースの情報として伝わるのみです。 ...

記事を読む

骨伝導イヤホン(OpenComm Slate Gray AfterShokz)を使って快適なテレワークができた!

2022/3/23

日常生活も仕事も、オンラインの比重が増えたことで、イヤホン生活が続いて、コンディションがイマイチになった人が増えています。 結果として、耳...

記事を読む

【名言】「アドバイスはどんなものでも簡潔にしなさい」(ホレース・牧師)

2022/3/20

自分一人で決断できない場面に遭遇した時、困った際に、誰かのアドバイスを求めたくなるものです。 あなた自身が、今まで、誰かにアドバイスをした...

記事を読む

【開催レポート】自分のやりたいことをやる為の習慣化と時間術(サードプレイス・ラボ 第63回)

2022/3/18

今回、サードプレイス・ラボは、過去最高のスピードと行動量を誇る方の登壇ないように圧倒される機会でした。人間、やりたいことを本気で毎日コツ...

記事を読む

リアルな講座をまとめた『地政学入門』(佐藤優)でハートランドと海洋国家を知る

2022/3/17

佐藤優さんの『地政学入門』を読もうと読書会で決まった瞬間、ユーラシア大陸について何も知らない自分が理解できるのか、正直不安でした。 一通り...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • お寿司の締めといえば「玉子焼き」という説は根拠があるの?

  • 【追悼】今まで家族でいてくれてありがとう!君との楽しい思い出を忘れない

  • フォローする

    • X
    • Facebook

    カテゴリー

    • イベント(セミナー、勉強会など)
    • オススメ
    • キャリアデザイン 働き方
    • グルメ
    • サードプレイス
    • スポーツ
    • プライベート
    • 健康 ダイエット
    • 名言
    • 夢 人生を変える 習慣化
    • 学び
    • 旅行・観光
    • 映画(ドラマ・配信含む)
    • 時事
    • 書評(Book review)
    • 歴史
    • 育児 子育て
    • 資産運用 マネー
    © 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.