【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

【サードプレイス・ブリッジ開催】#14ピンコロエクササイズ

2021/12/8

誰でも取り組める運動「ピンコロエクササイズ」を、サードプレイス・ブリッジと共催という形で開催することができました。しかも、会場の様子...

記事を読む

【映画】「こどもしょくどう」(2019年)に描かれる子どもたちの貧困の姿に何を感じる?

2021/12/7

給食費未納問題が騒がれて久しいです。(最近、ニュースからは消えてますが解消してません) 私が子どもの頃も、給食を大幅減額されている家庭の子...

記事を読む

【サードプレイス・ブリッジ開催】金澤美冬・出版記念イベント

2021/12/6

コロナ禍でも、出版記念イベントを開催しようとする大杉潤さんが企画・主催をしてくれる企画に、サードプレイス・ブリッジも相乗りしました。おじ...

記事を読む

【サードプレイス・ブリッジ開催】オンラインカラオケ(略:オンカラ)

2021/12/5

コロナ禍で、今までは普通にできたことが、NGになったものは多いと思います。その中の1つに「カラオケ」という日本初の文化が消滅しそうな勢い...

記事を読む

【サードプレイス・ブリッジ開催】新「二拠点LIFE」という生き方

2021/12/4

2021年11月23日(火)~12月13日(月)、サードプレイスを通してコミュニティ同士がつながる21日間の「サードプレイス・ブリッジ」...

記事を読む

未来予想図!年賀状を出す相手は、どんどん絞られていくはずが、文化は残る

2021/12/3

毎年12月になると、年賀状って必要なのか、不要なのか、面倒だと感じてしまうレベルは年々上がっています。 ビジネス上の年賀状のやりとりはゼロ...

記事を読む

【サードプレイス・ブリッジ開催】あなたにも役立つ帝王學 〜人生を変える魔法かも〜

2021/12/2

「帝王學」って聞いたことありますか?文字を見るだけだと、特別な人の学問って感じがしませんか?今回、帝王學を学ぶ、「晋學塾」を展開している...

記事を読む

2021年11月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表

2021/12/1

最近、あまり本を読めていないのは、サードプレイス・ブリッジに向けた準備や開催中だからという言い訳は避けたいのですが、事実として認めます。 ...

記事を読む

【サードプレイス・ブリッジ開催】オンラインツアーの仕掛け人が語る。本当の Mixed Reality とは。

2021/11/30

コロナ禍で、旅行に行く機会が大幅に制限をされてしまっています。 オンラインのイベントとして、旅行をテーマにできないだろうか?という私の...

記事を読む

【サードプレイス・ブリッジ開催】【短時間LIVE配信】第5回ペイフォワードカフェ

2021/11/29

サードプレイス・フェス(2020年開催)の時に、思い入れが強いイベントの1つに、福島県在住の一條仁さんにお願いした「ペイフォワード(恩送...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • お寿司の締めといえば「玉子焼き」という説は根拠があるの?

  • 【追悼】今まで家族でいてくれてありがとう!君との楽しい思い出を忘れない

  • フォローする

    • X
    • Facebook

    カテゴリー

    • イベント(セミナー、勉強会など)
    • オススメ
    • キャリアデザイン 働き方
    • グルメ
    • サードプレイス
    • スポーツ
    • プライベート
    • 健康 ダイエット
    • 名言
    • 夢 人生を変える 習慣化
    • 学び
    • 旅行・観光
    • 映画(ドラマ・配信含む)
    • 時事
    • 書評(Book review)
    • 歴史
    • 育児 子育て
    • 資産運用 マネー
    © 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.