【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

三石理論のコアを『高タンパク健康法』から読み解いて健康のヒントに

2022/8/22

生涯の後半を分子生物学の研究を行い、三石理論を構築した、三石巌さん。 高タンパク質とメガビタミンに気をつければ、健康を保たれるというアプロ...

記事を読む

知らない人が多いからこそ『インフラ女子の日常』は、未経験からチャレンジしたい人は読むべき

2022/8/20

インフラエンジニアって、どうしても女性が大活躍しているイメージが湧きにくい。 オンプレミスであれば、実機を触りながら設定するし、クラウド環...

記事を読む

脳科学者・茂木健一郎さんの『70歳になってもボケない頭のつくり方』から学ぼう!

2022/8/18

年を重ねると、どうしても肉体も脳も衰えてしまうのは避けられない問題です。 とはいっても、ボケたと言われてしまうレベルに到達するのは嫌なもの...

記事を読む

俺流を貫くと嫌われるのか!担当記者の目線でプロとして生きる落合博満元監督を紐解く

2022/8/14

自分のスタイル、主張を通そうとすると、組織や周囲から反発を受けることがあります。 俺流の優勝請負人、3度の三冠王をとった落合博満が中日ドラ...

記事を読む

【開催レポート】マスク下のほうれい線をなんとかしたい人集合!フォニックス・ストレッチ (サードプレイス・ラボ 第68回)

2022/8/11

山の日(8/11)の時期は、ちょうど、夏季休暇を取得されている方も多いでしょう。 あえて、今回のサードプレイス・ラボは、祝日の...

記事を読む

マンショントレンド評論家・日下部理絵さんが語る、分譲マンションの終の住処問題!

2022/8/10

分譲マンションを住宅ローンで購入する瞬間としばらくの間、自分が抱えた借金額について、ドキドキしたことはありませんか? 人生で長期返済の...

記事を読む

【映画】「とんび」(2021年公開)は父と息子の思いが交錯する物語

2022/8/5

父と息子の思いが交錯する物語って、今の時代にフィットしているだろうか? 映画「とんび」は、瀬戸内海に面した備後市を舞台にした懐かしいス...

記事を読む

【児童書】『それぞれの名前』春間 美幸 (著)を読んで、名付けへの思いを考える

2022/8/3

【サードプレイス】をつなぐブロガー@安斎 輝夫 です。 名前って、人物そのものを表すものです。 でも、自分の名前が好き、嫌いってあるし、...

記事を読む

2022年7月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表

2022/8/1

夏休み向けに、出版社主催の読書コーナーが盛り上がるので、気になる文庫本を買って、読まないまま、本棚にしまった記憶が、自分の中で蘇ります。 ...

記事を読む

『翼の翼』は、きれいごとじゃすまない子どもと家族の受験への日々を感じる

2022/7/28

小学生の親として、子どもに理想の未来を歩んでほしいと願うのは当然です。 子どもの好きなこと、得意なこと、夢中になれることを応援していくのは...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last

人気記事

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?
  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!
  • 【調査結果】30分一本勝負の「いちご狩り」で何個まで食べられるのか?
  • 離任式に自分の元担任の先生が現れない子どもの反応を見て
  • 沼田晶弘(著)『自分で伸びる小学生の育て方』 ぬまっち流のアクティブ・ラーニングとは
  • フォローする

    • Twitter
    • Facebook

    カテゴリー

    • イベント(セミナー、勉強会など)
    • オススメ
    • キャリアデザイン 働き方
    • グルメ
    • サードプレイス
    • スポーツ
    • プライベート
    • 健康 ダイエット
    • 名言
    • 夢 人生を変える 習慣化
    • 学び
    • 旅行・観光
    • 映画
    • 時事
    • 書評(Book review)
    • 歴史
    • 育児 子育て
    • 資産運用 マネー
    © 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.