【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

若者に仕事との向き合い方を考えるヒントを与えてくれる一冊!

2024/12/20

大手企業の社会人デビュー組に最適な本を、たまたま手に取って読んでしまった。 元ソニーの社長、平井一夫さんの『仕事を人生の目的にするな』を手...

記事を読む

長く続くうつ病は、発達障害の二次障害だった!と実体験を掘り下げて語る一冊を読む

2024/12/14

著者:凪野悠久(なぎの ゆうきゅう)、監修:仮屋暢聡(かりや のぶとし)の本『中高年の発達障害:二次障害をいきのびるための処方箋』のタイトル...

記事を読む

【映画】「オッペンハイマー」(2024年公開)を日本人の目線で見て考えた

2024/12/10

話題作を見るかどうか、判断に迷うことはないでしょうか? トレンドとして把握したい反面、自分に合わないものだったら、がっかりしてしまうの...

記事を読む

【主催者レポート】Third place day 〜ワクワクする人生を歩むために〜

2024/12/3

職場・仕事でも、家庭・家族でもない、第3の居心地の良い場所=サードプレイス を広めていくために、「サードプレイス・ラボ」というイベン...

記事を読む

2024年11月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表

2024/12/1

11月は、日々気温が下がる日も多くて、読書には最適な時期です。 私もコツコツと本を読みながら、ブログ記事をアップするということを続けていま...

記事を読む

【映画】「帰ってきた あぶない刑事」(2024年公開)刑事じゃなくなった、タカとユウジの世界に何を感じるか

2024/11/27

人気刑事ドラマは、世代によって違うものですよね。 私の場合、小学生の後半から見ていた「あぶない刑事」はインパクトが強く残っています。 ...

記事を読む

目の老化は、QOL(生活の質、生命の質、人生の質)にダイレクトに影響があるから対策を取らないと!

2024/11/24

明らかに、視力の低下を感じるようになると、「老眼」という言葉を深刻に受け止めるようになります。 もちろん、他にも目の病気、症状は生活へのイ...

記事を読む

3つの壁が「老害」の人にある!この本を読んで胸に手を当てて考えよう!

2024/11/23

「老害」という言葉を耳にする頻度、使う頻度が増えていませんか? そんなタイミングで、医学博士(眼科医)の平松類先生の『「老害の人」にな...

記事を読む

血糖おじさんの脂肪を落とすテクニックとして、血糖コントロールとダイエットのコツを学ぶ

2024/11/20

YouTube「血糖おじさんのセルフ治療」をたまたま見つけて、毎回、楽しく見ながら、血糖値(糖尿病)のことを学べています。(たまに、本当の医...

記事を読む

【映画】「室井慎次 生き続ける者」(2024年公開)あの終わり方で良かったのだろうか

2024/11/17

踊る大捜査線の名物キャラクターといえば、室井慎次というのは納得していただけるでしょう。2024年秋に2本の映画が作られて、室井慎次の人生を語...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • あなたも「歩きスマホ」をやめられる3つの方法

  • ダメダメ人間の代表と思われている「のび太」にも能力・良さが隠れている

  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!

  • フォローする

    • X
    • Facebook

    カテゴリー

    • イベント(セミナー、勉強会など)
    • オススメ
    • キャリアデザイン 働き方
    • グルメ
    • サードプレイス
    • スポーツ
    • プライベート
    • 健康 ダイエット
    • 名言
    • 夢 人生を変える 習慣化
    • 学び
    • 旅行・観光
    • 映画(ドラマ・配信含む)
    • 時事
    • 書評(Book review)
    • 歴史
    • 育児 子育て
    • 資産運用 マネー
    © 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.