「インプット枯渇シンドローム」にかかると、アウトプットも喜びもテンションも下がる!

「インプット枯渇シンドローム」は勝手に名付けました

「インプット枯渇シンドローム」になっていませんか?

最近の自分の状況を冷静に判断するために、言葉を考えてみました。

「インプット枯渇シンドローム(症候群)」

言葉の通り、2019年の私は、自らの意思で積極的にインプットすることが足りなくなっています。

この症状を改善しないと、自分自身が、昔の姿に戻ってしまうリスクを感じています。

この数年、イベント・セミナーに参加し、人に会い、学びながら、アウトプットした

この数年、私は、仕事のスケジュールを抑制して、極力、残業を減らして、生産性をあげることに意識を向けてきました。

無駄な会議はボイコットするわ、職場の飲み会もできるだけ他の予定を被せて参加しない。

職場内ではアウトサイダーとして立ち振る舞うことで、自由な時間を確保して、仕事以外のインプットに繋がることに時間を割いてきました。

新しい出会い、場に参加することで、自分の知らなかったものを体得していく喜びは、ブログへのアウトプットに繋がっていました。

本来は、多動型の人間でないのに、明らかに動き回っていることを心配する友人・知人もいましたが、体力やお金の許す範囲で、自分を変えるためには、必要なアクションとして続けてきました。

「安斎さんって、本業は何をされてるんですか?」

Facebookでも、所属会社名を隠してきた時期を伸ばしていたので、私の存在は、あれこれやってる不思議な「おっさん」に見えていたと思います。

このインプットを続けて、アウトプットすることが、楽しさと変化のサイクルが加速していたので最高に楽しいものでした。

もちろん、今までの私を知る人からすると、得体の知れない、狂った姿に見えたのかもしれませんが、そこはご愛嬌で。

インプットだけでなく、自分で咀嚼して、アウトプットするという活動により、ご縁が繋がってきたことや奇跡な展開にワクワクしてきました。

「インプット枯渇シンドローム」の原因は主導権が自分になくなったからだ!

そこで、ペースが乱れた私は、原因を考えてみました。

以前と違う意味で疲れが溜まっている。帰宅時間は、平日夜のイベント参加をしていた時と変わらないのに、どうしてなのか。

家族には、明らかに疲れている様子をみて、心配をかけてしまいました。

理由は、たった1つです。

スケジュールも優先順位も、主導権が自分になくなったことが影響しているのです。

時間の配分は、自分の決めた範囲で行なっていましたが、仕事の割り込みアクションが増えすぎて、ペースが乱れました。

割り込んでくる仕事というのは、だいたい、タイトで無理なスケジュールとゴールを求めているもの。

その根元がどこにあるのか探ってみると、完全に失敗していたこと気づきました。

多忙のあまり、余白として抑えた時間が増えすぎた挙句、その余白に仕事が入り込むという悪循環です。

主導権を取り損なってしまっている。

自分の人生をどう生きるか、が最優先なのに、誰かから飛んでくるパスを受け止めようとしすぎていたのです。

これでは、ペースが維持できません。

もう一度、自分の作ってきたスタイルを取り戻そう。

無駄や無謀なことはやめる。できないような無理なものは引き受けない。

私は、仕事で奇跡を起こす「魔法使い」でもなければ、いわゆる「社畜族」とも違います。

Expander(拡張する人)として生きるためには、マイルールを前提に考えて動こうと。

何事も巻き込みは大切だけど、意図しない巻き込みには関与しない、と。

「断る勇気」です。

普通のサラリーマンがなかなか持てない「断る勇気」を手に入れたはずなのだから、そこに戻ると決めました。

結局、たった一度の人生を自分が楽しく過ごせなければ、周りにも社会にも貢献なんてできないですから。

あなたも、もし、自分のペースが乱されていると感じることが日々に増えてきたら、冷静になって自分を俯瞰して見つめてください。

大事なのは、「主導権」と「断る勇気」ですから。

万人に好かれるタレントではない限り、この考え方で進みましょう!

あなた自身の人生ですから。

<インプットとアウトプットの本>

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。