【開催レポート】「オジサン進化論 〜自分OSのアップグレード方法〜」(サードプレイス・ラボ 第29回)

私、安斎輝夫が主催する参加型コミュニティのイベント「サードプレイス・ラボ」第29回「オジサン進化論 〜自分OSのアップグレード方法〜」開催レポートをまとめました

私、安斎輝夫が主催する参加型コミュニティのイベント「サードプレイス・ラボ」第29回の開催レポートをまとめました。(2019年5月23日)

職場でもない、家庭でもない、第3の居場所で何をやっていけば人生が面白くなるのでしょうか。今回は、4年の付き合いになる、片付けパパ®︎の大村信夫さんをメインゲストとして、年齢に関係なく、人が成長を遂げられる実例として、わかりやすく話していただきました。

オジサンは劣化するんじゃない!進化もするんだ!!

今回、サードプレイス ・ラボの企画を考えるタイミングで、誰に、どんなテーマで話をしてもらうのが良いか考えていました。

関連ブログ記事

◆ 300人規模の講演会!「人生を整え夢を叶える片付け習慣術」片付けパパ®️代表 大村信夫さん

この時の参加者の多さこそが、社内外で大村さんが広げた人脈と信頼、実績そのものでした。素晴らしい講演会でした。

サードプレイス ・ラボの前身、「ドラッカーの名言 学び実践会」 を主催していた大村信夫さんとお会いしたのは、4年前の出来事になります。

仕事でも、家庭でもないことで、セミナーに参加したり、主催するサラリーマンがいることに私は、驚きと尊敬の念を抱きました。

1年ほど、勉強会の運営をお手伝いしていた私。色々なことを学び、人と知り合うきっかけを大村さんからいただきました。

関連ブログ記事

この5年で大村さんは大きく変わった!進化したんだ!

2年前に、セミナー登壇デビューをして、パラリーマンとして活躍しながら、整理収納アドバイザー1級を取得して片付けパパ®️」と名乗るまでの変化を目の当たりにしてきました。

明らかに大村さんが変わったと私が見ていて感じたのは点です。

・社外の活動の際の自己紹介がスマートでうまい

・活動領域が、様々な学び、マラソンなど幅広いこと

・表情に笑顔と自信が満ち溢れてきた

私も大村さんの全ての活動を把握しているマネージャーではないのですが、接点も多く、色々な話を聞かせてもらったので、その変化に関してはリアルに見てきました。

大村さんが「禁煙・断酒・ダイエット」というオジサンにとって、改革しなければいけない三大習慣を見事にクリアしていく姿は、明確な意志と行動を持って、日々、積み上げられる部分と、ゴールから逆算して自分を変えていく思考が両立したからこそ成り立つものです。

たくさんの経験、出会いがスケールを広げて、夢の実現に向かっていく

大手企業の副業規定というのは、この数年で解禁方向ではありますが、実態として、申請や許可を得るまでには、色々な壁があります。

上司や組織の理解、会社としての承認ライン。

まだ、副業解禁と言われながら、実態としては追いつかないのは、制度の形は整えても、個人の評価や仕事の役割なども含めて、正しいジャッジメントができる人間がほぼいないという問題があります。

大村さんは残業を片付ける(大幅に削減する)ということで、仕事後の時間帯に人と会う機会に積極的に参加されてきました。

出会いが出会いを呼び、人が人を繋げていく過程で、Facebookの友達は社内中心の100名から、5年を経て、社外中心の3,000名にまで増えたそうです。

新しい知見と人脈を広げながら、マラソンにチャレンジ。

今では、チャリティーランナーとして大会に出場する人になりました。

今も、その活動は、週末や朝活などを含めて、多動他分野に広がっています。

自分のミッション(使命)を決めて、日々、生き生きと過ごしている姿は、ハードでしょうが、実に楽しそうな表情を浮かべています。

参加者に響く、大村さんの進化論、自分OSアップグレード法

大村さんの話を伺って、5年前の自分と今の自分という違い話を聞いたので、私は、参加された皆さんにも、今と5年前の自分の変化を尋ねました。

人それぞれ、5年という月日の中で、何かが変わってきていました。

ちょっとした行動、気づきから動き始めて、今、ここにいる。

今、どう考えて、何を楽しむのか、という発想で未来を見たら、きっと5年後は、また違う景色が見えるようになっているのではないかと感じました。

世間一般的には、若い青年時代から、中年・ミドルに変わると、思考が固まったり、行動にチャレンジが減るというイメージがあります。

安定を求めて、変化を嫌ってしまえば、現状維持ではなく、確実に劣化していくのです。

今回もteam楽描のお二人が大村さんの話を描いてくれました!

300人規模の講演会の時に、「楽描」というのをはじめて知りました。

今回も、塚本忠行さん、文谷隆さんにご協力いただき、サードプレイス ・ラボの大村さんの話の内容を一枚の模造紙にまとめてくれました。

どちらを見ても、当日、どんな話の構成だったのかがわかります。

できあがった作品は、描く人の聞き取ったポイントや表現の違いがあらわれています。

プロの芸術レベルでありながら、この活動を広げて、学校の授業でも取り入れてもらう話が進んでいるそうです。

ノートの取り方、まとめ方などと言うものは、板書を写すスタイルで育った私からすれば、こうのようにビジュアル的にまとめたら、頭にすっきりと入って理解できたのに、と感じました。

関連ブログ記事

◆ 【学び】片づけパパに学ぶ「オジサン進化論」ーサードプレイスラボ
渕脇毅さんの丁寧なまとめレポート記事、わかりやすいです。

◆ 進化するオジサンたち
今回、初参加してくれた、歌田智海さん!オジサンたちの中で紅一点でしたね

◆ 「片付けパパⓇ」大村信夫さん
とんがりチーム研究所 主宰 AKI(野口正明)さんも初参加で、ブログに書いていただきました。

遂に、29回まで続けてきたサードプレイス ・ラボ!

2017年1月にスタートした、サードプレイス ・ラボ。

毎月開催してきたのは、私自身の努力というよりも、協力してくれている徳本昌大さん、継続してサポート・参加してくれる渕脇毅さん、知人・友人に声をかけてご紹介をしてくれる大村信夫さん。

また、今までの参加者の方々のご友人、知り合いを経て、ゆるかやなつながりを継続しています。

累計で300名以上の方が参加してくれました。

毎回、一期一会でありながらも、ゆるやかに継続、拡張しているサードプレイス・ラボの存在が、私自身を進化させてくれています。

本当にありがとうございます。まだ、続けますよ!!

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。