「応援」をキーワードにして、サードプレイス・サポーターズを開催しました

12月3日、サードプレイスの日(自称)と決めた私は、毎年、サードプレイス・ラボの発展、お祭り系イベントを開催しています。

2022年12月3日(土)は、サードプレイス・サポーターズとして、午後の部、5時間10組と、夜の部の特別対談のセットで実施しました。

お知らせ

毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)

【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>

オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します。

毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>

1DAY開催は原点回帰!

サードプレイス・ラボという月1の学びと交流の場のイベントをスタートしたのが2018年1月。

年末に規模を大きくしたイベントを始めたのが2018年12月3日開催のサードプレイス・ナイトでした。

あわせて読みたいブログ記事
【サードプレイス・ナイト】はホントに楽しくて、最高でした。 【サードプレイス・ナイト】は大成功!楽しく盛り上がり、最高でした! ...

翌年(2019年)のサードプレイス・ナイト2までは、リアル開催で、3時間以内でパーティ型で楽しむイベントでした。

サードプレイス・フェス(2020年)、サードプレイス・ブリッジ(2021年)とオンライン開催にしたことで、1週間以上の長期間のイベントになってきました。

今回は、原点の1day開催に戻してみようと決めて、開催に至りました。

10組のリレープレゼンはうまくいくのか、憧れの人との対談は成功するのか

サードプレイス・サポーターズは、午後の部の「応援してもらいたい!応援したい!10組の応援プレゼン会」と夜の部の特別対談「応援される人、企業、コミュニティとは スペシャルゲスト:森本千賀子さん」という二部構成にしました。

10組(各30分ずつ)の応援リレープレゼンはうまくいくのか

サードプレイス・サポーターズを「応援」というテーマに決めた以上、私の周辺で頑張っていらっしゃる方々をより多くの方に知ってもらい、友達や仲間になってもらうことができたら、素晴らしいと考えていました。

今までのイベントでも、同様に、この機械で知り合いになり、新しい活動を一緒に始めたり、お互いが切磋琢磨するような雰囲気が成り立っていたので、成功するコンセプトだと確信してました。

1番の不安は、1組30分のタイムスケジュール通り、繋がっていけるかどうかという点でした。

延長しても困るし、急遽、穴が空いても困るという状態。

運営側のメンバーの協力と登壇者であるプレゼンターの皆さんも、見事に綺麗に仕上げてくれました。

▼5時間に及ぶフルバージョンをYouTubeチャンネルにアップしています。

あわせて読みたいブログ記事
登壇者(プレゼンター)を10組 今回のサードプレイス・サポーターズは、10組の豊富な顔ぶれの登壇者(プレゼンター)が集まってくれてます。 皆さん、私自身が応援したい方々です。 登壇者(プレゼンター)とタイムテーブル 13:00〜一條仁さん ペイフォードカフェの取り組みについて 13:30〜井筒範子さん メディ...
今年は、1枠30分×10組までと設定しました 2020年のサードプレイス・フェス、2021年のサードプレイス・ブリッジは、1テーマ・1枠は、60分〜120分でした。 充実した内容だったと思う反面、タイパ(タイムパフォーマンス)として倍速視聴が増えた時代に変化して、忙しい最中で、ドラマ1本や映画1本分の時間を固定する...

特別対談「応援される人、企業、コミュニティとは スペシャルゲスト:森本千賀子さん」で舞い上がらずに終えられるか

夜の部は、私自身が尊敬してやまない、憧れの存在、森本千賀子さんとの特別対談です。

4年連続の協力に感謝しつつも、私自身、舞い上がらずに、ちゃんと対談をまとめあげることができるのかという、自制とチャレンジに挑みました。

結果として、参加者の笑顔、コメントに支えられて無事に終えることができました。

参考サイト
私と森本千賀子さんの出会い リクルート社伝説の転職エージェント、「転職の女神」(某テレビ番組のキャッチコピー)の森本千賀子さんと私が出会ったのが、SNSでした。 人材業界の中では、超スーパースターな存在なのは知っていたものの、直接、お話しする機会はありませんでした。 某オンラインイベント後に、さりげなくメッセンジ...
サードプレイス・サポーターズ特別対談 「応援される人、企業、コミュニティとは」 12月3日(土)開催、サードプレイス・サポーターズの年末イベントにスペシャルゲストとして出演させていただきます。 ◆対談
秋になってから、オンラインでのつながり、地元のつながりを形成する場所に少しずつ顔を出し始めました。 コンビニ社労士さやさやさんこと、安紗弥香さんのラジオ番組や、奈良の社労士原祐加さんとのスペース、そして、やいづTVの「でぶまきちゃんぷるー」への出演。気持ちがほっこりする時間を過ごせていますし、いろいろな方々へのつなが...

運営だけど統括(プロデューサー)の役割に身を置くために

1年目のサードプレイス・ナイトは一人で走りきり限界を感じ、2年目のサードプレイス・ナイト2はコーナーごとに協力者を置いて、バランスを取れました。

サードプレイス・フェスは、全企画・運営を基本は一人で走るスタイルに戻し、昨年は、自主開催を減らして協力企画を増やすというスタンス。

今回は、企画・運営サイドの中でも、統括(プロデューサー)という役割に終始しようと決めていました。

フルタイムを全力でやり切るには、自分の体力、集中力も限界なのはわかっていますので。

統括という責任とバックアップの姿勢を示すことで、協力してくれる人の負担を軽くしようとしながら、バランスを取ることができるのでなかろうか、と考えました。

細かい点の準備不足などの課題はあるものの、概ねうまく展開できたと思います。

時間通りに進行と通信環境トラブル問題

全く課題がなかったかといえば、時間管理の話は反省点です。

午後の部に対して気を使っていたのは事実ですが、夜の部が、時間そのものよりも、通信環境トラブル問題が発生してしまい、だいぶ困りました。

それでも乗り越えられるだけの経験値と理解のある参加者のおかげで、なんとか無事、特別対談も終えることができました。

想定していないトラブルに際して、顔色を変えずに乗り切るって、根性が座ってきたという認識を抱いていて、自己満足しております。

前半35分程度まで限定のアーカイブです。(通信環境の問題が発生したため)

無事に終わったことへの感謝と喪失感・燃え尽き感の少なさ

まずは、年末のサードプレイスの日(自称)と決めたことで、このイベントを毎年、エネルギーとパワーを割いて、頑張って成し遂げたことへの安堵感に包まれてます。

毎年、全力で取り組むだけに終わった瞬間の高揚感としばらくの間の喪失感・燃え尽き感に襲われていました。

今回は、そこまでダメージが残らないようです。

私の成長なのか、切り盛りも含めたコントロールができたのか、細かい分析は省きます。

今年も長沼奈美さんにグラレコを描いていただきました。

10組のイベント及び、森本千賀子さん(もりちさん)との特別対談については、改めて、ブログ記事に書きます。

あわせて読みたいブログ記事
自主開催のイベント【サードプレイス・ナイト2】を交流型パーティーにして45名以上の方に参加してもらいました。 実質準備2か月半、いろいろと...
【サードプレイス・フェス2020】の全オンラインイベント30本(後夜祭含むと31本)のブログ記事を一覧にしてまとめてみました。(日付・開催順...
2021年11月23日(火)~12月13日(月)開催! サードプレイスを通してコミュニティ同士がつながる21日間! サードプレイス・ブ...

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

 ◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)

サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)

【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)

◆ サードプレイスラボのあんてる(note)

◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)

◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)

サードプレイスラボ(専用サイト)

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。