【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

防災グッズとして、家庭用蓄電ができるポータブル電源を用意することを検討しましょう!

2019/10/26

災害時に困るのは電力問題を、乾電池ではなく、家庭用蓄電池(ポータブル電源/無停電電源装置)で備えよう! こんなことを考えてみませんか。 ...

記事を読む

フジテレビアナウンサーによる出前授業「あなせん」は子どもへの影響だけじゃない!

2019/10/25

テレビよりもYoutube、ゲーム、LINE、という子どもたちが増えているのは肌感覚と間違っていません。 実際に、「テレビっ子」な期間を経...

記事を読む

サードプレイスを充実させるには、ナナメの関係を大切にしよう!

2019/10/24

タテ・ヨコ・ナナメ。 関係性を表す言葉ですが、私はナナメが大切だと感じています。 それは、親子や師弟といった縦関係、同級生・同期といった...

記事を読む

楽しい企画を考える秘密は、ヒラメキと運!本気で誰かを巻き込んじゃえばいい

2019/10/23

何か企画を考えないといけない場面って、人生には何度もありますね。 自分の頭の中で、ひたすら考えてみても、悶々として、袋小路に迷い込んでしま...

記事を読む

天才子役はこんなに本を読んでいたのか!『まなの本棚』芦田愛菜

2019/10/22

今まで、たくさんの天才子役と呼ばれた人物を見てきた。 子供とは思えない表現力は、普通の大人たちを凌駕する。 芦田愛菜さんが読んできた本に...

記事を読む

土踏まずがないと、足が疲れるって本当?靴屋さんの店頭で足型測定結果を確認!

2019/10/21

自分の足の形を見ていて、つくづく、扁平足で土踏まずがないと感じています。 でも、土踏まずがないから人生に困ることってあるのでしょうか。 ...

記事を読む

【静岡県民のソールフード】さわやかのハンバーグを食べてみる!

2019/10/20

静岡県の人気フードと言えば、TOP3は、富士宮やきそば、静岡おでん、浜松餃子という情報があります。 確かに、これらは、静岡県外の方にも有名...

記事を読む

【開催レポート】サードプレイス・ラボ in Fuji ~仕事・市民活動・コミュニティについて考える!~(サードプレイス・ラボ 第34回)

2019/10/19

サードプレイスを地域で盛り上げるために、自分には何ができるのか。 私が、サードプレイスのコンセプトを取り入れて、ブログ、イベント(サードプ...

記事を読む

千田琢哉 著『「デキるふり」からはじめなさい』を読んで気持ちと行動を変える

2019/10/17

スゴい人になりたいなら、デキるふりから始めればいい。 デキる人も最初は、誰からの真似からスタートして、気がつけばデキると本人も周りも認めた...

記事を読む

怒りの感情に振り回されないために、マインドフルネスを取り入れるのがベスト

2019/10/16

精神科医の藤井英雄先生の著書『怒りにとらわれないマインドフルネス』を読んで、怒りの感情とどう向き合うのが良いかを考えてみました。 私の裏の...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • お寿司の締めといえば「玉子焼き」という説は根拠があるの?

  • 【追悼】今まで家族でいてくれてありがとう!君との楽しい思い出を忘れない

  • フォローする

    • X
    • Facebook

    カテゴリー

    • イベント(セミナー、勉強会など)
    • オススメ
    • キャリアデザイン 働き方
    • グルメ
    • サードプレイス
    • スポーツ
    • プライベート
    • 健康 ダイエット
    • 名言
    • 夢 人生を変える 習慣化
    • 学び
    • 旅行・観光
    • 映画(ドラマ・配信含む)
    • 時事
    • 書評(Book review)
    • 歴史
    • 育児 子育て
    • 資産運用 マネー
    © 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.