【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

一歩目の勇気は大事!二歩目のアクションも重要!

2019/6/28

サードプレイスをつなぎ、拡げるコネクターを目指している安斎輝夫です。 誰だって、一歩目を踏み出すのは怖い 一歩目が大事だけど、二歩目があ...

記事を読む

早坂信哉(著)『最高の入浴法』は毎日風呂に入れ!ということに尽きる

2019/6/27

『最高の入浴法~お風呂研究20年、3万人を調査した医師が考案』なんてタイトルを読んでしまうと、今までの自分のお風呂の入り方を大きく変えなけれ...

記事を読む

対象者は、中年男性!風しん抗体検査・風しん予防接種費用が無料なので受診しました

2019/6/26

突然、役所から風しん抗体検査・風しん予防接種費用の無料クーポンが届きました。 風しんの予防接種なんて、子どもの頃に受けたはず。ただ、記憶は...

記事を読む

ドラマ「私、定時で帰ります」は、働く目的を考えさせてくれました

2019/6/25

私は、大好きだったテレビドラマをすっかり見なくなりました。 時間がない、共感できる内容じゃない、出演者に興味が持てない。 理由をあげればキリ...

記事を読む

なぜ、人は酔っ払うとグラスを割るのか?〜割られたグラスの運命を見つめてみる〜

2019/6/24

「ガシャーン!」ってグラスを割る音を一番聞くのは、どこでしょうか? 家庭?職場?飲食店? 私の経験からすると、居酒屋とカラオケボックス...

記事を読む

歯科検診を定期的に受けてますか?芸能人じゃなくても歯は命です!

2019/6/23

歯の痛み、違和感があると絶対に歯医者に行きます。食事や日常生活に影響が出るので当然です。結果として、治療に時間とコストがかかります。 歯科...

記事を読む

共感SNSで「丸く尖る」発信力!モテクリエイター ゆうこす の熱狂がビジネスにつながる

2019/6/22

元HKTのゆうこすはモテクリエイターとしてSNS上でファンを作り、共感を広げてインフルエンサーになり、ビジネスに展開しています。人気本『共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る』の書評記事です。

記事を読む

実力ある問題児プロレスラー!ケンドー・カシンの本音を少しだけ知れた一冊

2019/6/21

プロレス文化というのは、時代とともに移り変わっています。 テレビ時代のエンターテイメントとして男性を中心に熱を感じていたのがプロレス。 ...

記事を読む

5年間の結晶!1万本のNewsPicksの記事から厳選してピックアップした1冊

2019/6/20

5年間で1万本、1日5本以上のNewsPicksの記事。おそらく、全記事を漏らさず読み切った方は少ないはず。NewsPicksの元編集長、現...

記事を読む

原田隆史(著)『最高の教師がマンガで教える目標達成のルール』から学んで、実践へ

2019/6/19

原田メソッドを学べる一冊! 「原田メソッド」を私に教えてくれた、和田みゆきさんに、このエッセンスを学べる書籍を教えて欲しいとお願いし...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • くず餅屋「船橋屋」の渡辺雅司社長が『Being Management』で伝えたかったメッセージ

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • 水かけ祭り!深川八幡祭りで神輿を担ぐ 〜意外とウェルカムな雰囲気に驚いた〜

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.