【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

ニュー新橋ビルのコワーキングスペースの中で「サードプレイス」が好きだと思う

2018/6/28

今、学んでる、楽しい!サードプレイス・ラボは最高だ! ワールドカップのサッカーも応援したいけど、今、学んでる、楽しい。 発信力を...

記事を読む

転職と独立(フリーランス)・起業など働き方を1つに絞らなくていい時代に

2018/6/28

転職するのか、独立するのか、と悩むビジネスパーソンは増えています。どの働き方が正しい、間違っているというものは存在しません。働き方を自由で多...

記事を読む

「無理だよ!」という人と距離を置き、ドリームサポーター・ギバーと付き合おう

2018/6/27

「あなたのことが心配だから」「あなたには無理だから」と目の前で言われると、躊躇してしまう。果たして、その相手は、あなたを本気で応援してくれる...

記事を読む

発信力を持てれば、メジャーデビューに繋がるチャンスがある!

2018/6/26

今の時代、発信力があるか、ないかで、人生に大きな差がつくと言われています。 コツコツと自分の得意分野やジャンルについて、発信しつづけている...

記事を読む

自分独自のリラックス法で「ストレスフリーな生き方」を!

2018/6/25

ストレスをゼロにはできないとして、どこまでもストレスフリーを目指して生きることはできる。 そのためには、自分独自のリラックス法を確立してい...

記事を読む

どんなスキルもお金になるとしたら人生は変わる

2018/6/24

自分のスキルは何かを明確にできる人は少ない 人と比べて、自分が強みとしてアピールできるスキルがないと悩む人は多い。圧倒的なスキルを持ってい...

記事を読む

SNSなどで発信する人と情報量が増えましたが、あなたの発信力は高まってますか?

2018/6/23

発信する人が増えて、発信する情報量が増えたのは間違いないが、発信力は高まってますか? インターネット上で、個人が情報を発信することが普通な...

記事を読む

【千葉県市川に移転!】新宿荒木町の「ラムカーナ」でチーズフォンデュを味わう

2018/6/22

新宿区荒木町で「ラムカーナ」で食事を(2018年) 2018年6月21日(木)、第3回の「ケーススタディーで学ぶマーケティング勉強会」...

記事を読む

あなたの「クールビズ」はコスプレになってはいませんか?

2018/6/22

土方洋さんに、「クールビズ」がコスプレになっていませんか?!と言われて、ハッとした! 先日、オーダースーツの仕立て屋さん「ココアッソ」を経...

記事を読む

あなたが、災害時のデマに振り回されないためにどうすればいいのか

2018/6/21

災害時のデマ拡散は意図的なもの?不安な社会心理? 災害時、突如、事実とは異なる情報が流布、拡散されて問題になる。 過去の知見を忘れて、誰も...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • くず餅屋「船橋屋」の渡辺雅司社長が『Being Management』で伝えたかったメッセージ

  • 水かけ祭り!深川八幡祭りで神輿を担ぐ 〜意外とウェルカムな雰囲気に驚いた〜

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.