【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

簡単にできる!ケアレスミスを防ぐ3つの方法 

2018/6/7

ケアレスミスなんて誰だってあるものだから気にしても仕方がない。 神経質になりすぎる人に対して、励ましの意味も込めて、ケアレスミスを気に留め...

記事を読む

結果とプロセス、どちらが大事と断言できますか?

2018/6/6

結果主義はゴールを見て、プロセス重視はストーリーを見る 先日、ある研修に参加してきて、ビジネスパーソンが、部下をどう評価することが最適...

記事を読む

自分の「生きがい」のコンパス(羅針盤)を持つ

2018/6/5

地図じゃなくて、コンパス(羅針盤)を持とう 今の時代、自分の未来地図を描こうとすると、困惑するのではないだろうか。 これから先、どん...

記事を読む

炎上を演出する人、炎上で困惑する組織、炎上をどう考える?

2018/6/4

炎上って、勇気のある言葉や行動から生まれている 年齢で物事判断する人はサッカー知らない人。 Yuto Nagatomo | 長友佑都 ...

記事を読む

女の子に「幸せの種」をまけば素敵な人生が歩める

2018/6/3

子どもの潜在意識に幸せの種をまく方法 女の子の育て方に関する本は、世の中に何冊もあります。 ただし、どの本も価値観が、昔からの女子育...

記事を読む

「世界一孤独な日本のオジサン」から逃れる方法

2018/6/2

孤独大国ニッポンの男性(オジサン)は不幸との指摘に反応 本のタイトルで、ドキっとさせられるのは、自分にダイレクトに響くものがあるか、時...

記事を読む

2018年5月 【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表!

2018/6/1

5月度の書評風ブログ記事のTOP7を発表します! 毎月、【サードプレイス】ブログの中で多い記事ジャンルの書評風コンテンツのランキングを発表...

記事を読む

「ムカつく」という言葉を自分に投げかけられた時の対処法

2018/5/31

誰もが「ムカつく」という言葉を発する時代になり、相手にイライラしがち。そんな時は、深呼吸をしてクールダウンしましょう。

記事を読む

【ギガ盛りブログ飯】未来予測セミナーに参加!暗くならず淡々と話を聞いたよ

2018/5/30

未来の話が明るいとは限らない!話すほど暗くなるかも DMMオンラインサロン「ギガ盛りブログ飯」の染谷昌利さんのセミナーに足を運んできま...

記事を読む

【開催レポート】「女性経営者が語る!成功するためのチームビルディング」(第17回 サードプレイス・ラボ)

2018/5/29

サードプレイスをつなぎ、拡げるコネクターを目指している安斎輝夫です。 「女性経営者」は、放っているオーラが違ってキラキラしています。 彼...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 職場の「困った人」を味方に変える心理テクニック集!発刊前の騒動はなんだったのか?

  • あなたも「歩きスマホ」をやめられる3つの方法

  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!

  • フォローする

    • X
    • Facebook

    カテゴリー

    • イベント(セミナー、勉強会など)
    • オススメ
    • キャリアデザイン 働き方
    • グルメ
    • サードプレイス
    • スポーツ
    • プライベート
    • 健康 ダイエット
    • 名言
    • 夢 人生を変える 習慣化
    • 学び
    • 旅行・観光
    • 映画(ドラマ・配信含む)
    • 時事
    • 書評(Book review)
    • 歴史
    • 育児 子育て
    • 資産運用 マネー
    © 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.