【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

【レビュー】『ヒミツがまる見え! 「おいしい!」 の断面 』TDK (たべもの断片協会)

2017/12/28

食べ物を断面で見るとどうなるのか?初めての見え方! おいしい食べ物は、食感だけでなく、視覚、匂い(香り)も大切なポイントになります。 ...

記事を読む

ミュージカル「孫悟空」(劇団東少)の三越冬休みファミリー劇場をクリスマスに鑑賞

2017/12/27

YouTubeも、ゲームもいいけど、子供には、演劇・ミュージカルの世界で想像力を広げて欲しい 個人でも、家族とでも、Youtube、Ama...

記事を読む

肉の万世で、ステーキでも、ハンバーグでもなく、焼肉ランチに満足

2017/12/26

肉の万世 秋葉原本店で、焼肉ランチを味わう 先日、肉の万世 秋葉原本店で同僚たちとランチをしてきました。(2017年12月) ...

記事を読む

こっそり教えます!サードプレイスの「ギバー」とは何か?

2017/12/25

私の目指す目的交流型のサードプレイスにとって「ギバー」とは何か? サードプレイスについて考えを深めていくと、自分中心なのか、他者軸なのか、...

記事を読む

クリスマスというイベントの存在価値は何かが変わった

2017/12/24

クリスマスは、特別な日のままですか?変わってませんか? 今日は、12月24日、クリスマスイブです。 昔ほど、ドキドキワクワクしなくな...

記事を読む

【レビュー】『医者の嘘』石井光 〜医者が書いて大丈夫な本なのだろうか?〜

2017/12/23

医療業界の現場、医者もウソをつくとしたら、一般人はどうすればいいのだろう 具合が悪ければ、日本人は医療機関、医師、医薬を盲信しています。 ...

記事を読む

【レビュー】『最速で出会いが増える顔になる』髙橋あい

2017/12/22

サンクチュアリ出版の「クラブS」会員でいることで、女子本を読めるのは、とてつもなくラッキーなことかもしれない この1年、出版社から毎月1冊...

記事を読む

【募集】サードプレイス・メルマガのインタビューを受けて頂ける方!

2017/12/21

サードプレイス・メルマガの目玉としてインタビュー記事を書こうと決めたものの、徐々にインタビューを受けてくれる方の候補者が減ってきてしまいまし...

記事を読む

小林一行さんの【遺言講演会】に参加!「私、本気の遺言を書いたことがあります。そこから人生変わったんです」

2017/12/20

「私、本気の遺言を書いたことがあります。そこから人生変わったんです」by小林一行 「遺言講演会」って言葉の響きには、絶対に違和感があります...

記事を読む

世の中の「ハラスメント」を減らすには

2017/12/19

多様なハラスメントの背景には何があるか考えてみます 最近、ニュースで、セクハラ、パワハラなどを背景にする話題が増えています。 なぜ、ハラ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!

  • お寿司の締めといえば「玉子焼き」という説は根拠があるの?

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.