【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

タニタの体組成計って、135kgまで測れるってご存じですか?

2023/11/10

タニタの体組成計とスマホのアプリ連携に慣れてしまった私は、アナログの体重計に乗る機会は減りました。 ふとした機会で、アナログの体重計に...

記事を読む

楽天の三木谷浩史さんが「最後の海賊」だと言われて、違和感はないですか?!

2023/11/5

最後の海賊といえば、人気映画「パイレーツカリビアン」ジャック・スパロウだと思いませんか? 本のタイトル...

記事を読む

現代の奇人・変人・天才な人物といえば、イーロン・マスクだと納得できる

2023/11/4

『イーロン・マスク 上』と『イーロン・マスク 下』の上下巻を読み切り、今年1番のボリュームある本を読んだ達成感しかありません。 分厚さを感...

記事を読む

「文化の日」に学芸会の主役だった自分を思い出す!あの経験と興奮は忘れていない

2023/11/3

「文化の日」という祝日に、芸術に触れるのは大変良いことです。 そこで、自分の過去を振り返り、学芸会の主役を演じた頃の話を思い出してみます。...

記事を読む

【映画】「インビクタス 負けざる者たち」(2009年公開)ネルソン・マンデラ大統領とスプリングボクス(南アフリカ代表ラグビーチーム)の物語

2023/11/2

何回も見たくなる映画って、感動のポイントが複数あったり、自分に勇気を与えてくれるものだと感じますよね。 映画「インビクタス 負けざる者...

記事を読む

2023年10月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表

2023/11/1

秋は、静かに読書に耽る季節です。 私自身も色々な本を読みながら、書評風ブログ記事を書き綴っています。 この黙々とブログに向かっている時間...

記事を読む

【開催レポート】おじさんの明るい未来へ(サードプレイス・ラボ 第82回)

2023/10/30

これからの時代、おじさんたちはどうやって生きていくべきなのでしょうか? ・定年延長して、長く働き続けないとお金が足りなくなる? ・...

記事を読む

健康診断のデータ結果からは「血管の状態」を知ることが大事!

2023/10/28

毎年、健康診断を受けると、年々、数値が悪くなったり、気になる部位が出てくるものです。 1つ1つの検査結果の値の良し悪しを気にするよりも...

記事を読む

【映画】「オットーという男」(2023年公開)トム・ハンクスが、どこにでもいそうな老人を演じる作品

2023/10/26

かつての名俳優たちも、確実に歳をとるもの。 「フィラデルフィア」「フォレスト・ガンプ 一期一会」で2年連続アカデミー主演男優賞を受賞し...

記事を読む

米国出身タレントが、マネー本を出す理由はなんだろう?パックンもインデックスファンド推し!

2023/10/23

マネー本は、経済学者に、ファイナンサルプランナー系の方まで、さまざまな方が、出版しています。 日本人は、表向きではお金の話をしないもの...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!

  • お寿司の締めといえば「玉子焼き」という説は根拠があるの?

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.