【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

『SNSで人を集める』喜多野修次(著)を読んでSNSマーケティングを考えてみる

2020/11/5

SNSだと簡単に集客ができる、見込客が集まる! そんな言葉を何度目にしてきただろうか。繰り返されるということはニーズはあるものの、成功して...

記事を読む

<告知>【サードプレイス ・フェス】早朝6時半スタートの5本のイベントの魅力!

2020/11/4

あなたは、朝何時に起きてますか? 4時?5時? 早起きですね。素晴らしい! 6時! 普通ですかね。 7時以降 ちょっと朝は苦手です...

記事を読む

裏話!サードプレイスフェス告知ページ(オリジナル)完成までの道のり

2020/11/3

自主イベント「サードプレイス・フェス」を作る上で、構想から開催まで数ヶ月。 まずは、どんな形で実施するかを決めて、オンラインでフェス形...

記事を読む

<告知>【サードプレイス ・フェス】早坂なつきさんのオンライン「ピアノコンサート」に1曲だけリクエストしてます!

2020/11/2

2020年は、世界中の誰にとっても忘れられない一年になっています。 悶々とした緊急事態宣言で家に引きこもる生活をしている時、「ピア...

記事を読む

2020年 10月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表

2020/11/1

【サードプレイス】をつなぐブロガー@安斎 輝夫 です。 2020年10月は、集中して本が読めない日々でした。 明らかに、8日間 30のオ...

記事を読む

<告知>【サードプレイス ・フェス】母親アップデートコミュニティは「誰も否定しない」が大事!

2020/10/31

働きながら、子育てをする母親たちは、自分の限られた時間の中で全力を尽くしています。 また、女性として輝ける自分を大切にして、愛する...

記事を読む

【2020年に思う】普通の忘年会って何だったんだろう?

2020/10/30

例年10月末頃になると、忘年会のお誘いや企画などが増えてきていたのを思い出します。 年末モードでパーティでワイワイやりたいのは、クリスマス...

記事を読む

<告知>【サードプレイス ・フェス】スナックママ・杉田まゆさんと会話を楽しむイベント

2020/10/29

「20時以降のお酒の提供は禁止!22時までの営業」 コロナ禍で飲食店が受けたダメージは本当に大きい。居酒屋さんが、昼のテイクアウト可能...

記事を読む

<告知>【サードプレイス ・フェス】一條仁さんの心が温かくなる「ペイフォワード(恩送り)」のプレゼンを聞いて欲しい!

2020/10/28

誰かに恩を受けたら、あなたは、相手に確実に恩返ししたいと思いますか? ただ、恩を施した方が、必ずしも、見返りを求めているわけではな...

記事を読む

【開催レポート】これからのスポーツを支える・拡げる為に(サードプレイス・ラボ 第46回)

2020/10/26

サードプレイスをつなぎ、拡げるコネクターを目指している安斎輝夫です。 今回、「サードプレイス・ラボ」では、スポーツの秋ということを踏まえて...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • Next
  • Last

人気記事

  • ワークライフバランスじゃない!“ワークアズライフ”だ!落合陽一の語る未来論にワクワクしてみた

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.