【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

Akihiro Nishino『チックタック~約束の時計台~』は作品全体のクォリティが高い

2020/9/24

この『チックタック 約束の時計台』(にしのあきひろ作)は、絵本コーナーに積まれている1冊に過ぎなければ、見落とすかもしれません。 一方で、...

記事を読む

【映画】「恋空」(2007年公開)はケータイ小説からスタートして映画化された話題作

2020/9/23

1200万人が読んだケータイ小説として、「きみは幸せでしたか?」というキャッチコピーの切ない青春ラブストーリー作品「恋空」(2007年公...

記事を読む

栄養の知識は大事だって!『すべての不調は自分で治せる』精神科医・藤川徳美から学ぶ

2020/9/20

自分のコンディション不調は、結局、自分で治すしかない! 分かっていながらも、病院に行って薬をもらおうとしていませんか? まずは、タンパク...

記事を読む

ロンドンブーツの田村淳『即動力』を読んで「ガサ入れ」というテレビ番組の企画の思い出の狭間にあるもの

2020/9/19

お笑い芸人が、多彩に活躍する時代になって久しい。 ビジネスをやるのもいい、芸術をやるのもいい、他分野で能力を発揮する道を選んでいる。 切...

記事を読む

大下英治『ふたりの怪物』を読めば「ポスト安倍」のシナリオを想像できたのだろうか

2020/9/16

政治の世界に生きる人たちは、この国の今と未来、過去と向き合いながら、本音としては何を考えているのだろうか。 選挙活動時にすれ違ったり、街頭...

記事を読む

あなたは、人生で土下座を何回したことがありますか?

2020/9/15

ドラマ「半沢直樹」によって、久しぶりに、土下座を見たという人は多かったはず。 謝罪記者会見であっても直立で頭を深々と下げる場面は見かけても...

記事を読む

ホリエモンがお金の正体をどう捉えているのか?信用を貯める話を信じる?

2020/9/14

お金の時代、貨幣通貨絶対の時代が終わろうとしていると言う話を耳にする機会が増えました。 資産がいくらあるのか、どうやって投資・運用して増や...

記事を読む

ドキュメンタリー「9.11 ジョージ・W・ブッシュ 空白の9時間」は日本に作れない!

2020/9/11

ドキュメンタリー「9.11 ジョージ・W・ブッシュ 空白の9時間」をAmazonプライム・ビデオのオススメ一覧に表示されたので、思わずクリッ...

記事を読む

スーツを着ることが特別になった時代に  〜ビシッと決める心地よさ〜

2020/9/10

現役ビジネスパーソンならば、仕事に向き合う時は、スーツは必須アイテムでした。 今も、必須アイテムなのは変わらないはずなのですが、外出して、...

記事を読む

千田琢哉さんから「自分の名前」で勝負する方法を学ぶ

2020/9/8

本名で勝負すると聞いて、ハードルが高いと思う時点で、あなたは、SNSの世界の住人です。 ペンネーム、芸名、源氏名、あだ名、というカテゴリー...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • お寿司の締めといえば「玉子焼き」という説は根拠があるの?

  • 【追悼】今まで家族でいてくれてありがとう!君との楽しい思い出を忘れない

  • フォローする

    • X
    • Facebook

    カテゴリー

    • イベント(セミナー、勉強会など)
    • オススメ
    • キャリアデザイン 働き方
    • グルメ
    • サードプレイス
    • スポーツ
    • プライベート
    • 健康 ダイエット
    • 名言
    • 夢 人生を変える 習慣化
    • 学び
    • 旅行・観光
    • 映画(ドラマ・配信含む)
    • 時事
    • 書評(Book review)
    • 歴史
    • 育児 子育て
    • 資産運用 マネー
    © 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.