【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

故・瀧本哲史さん著『ミライの授業』は14歳の中学生と元14歳に読んでもらいたい一冊

2019/10/9

良書と言われても、読みたい本が多すぎると、時間が確保できないと後回しになりますよね。 もしくは、書評ブログ記事でダイジェストな内容で、大枠...

記事を読む

正しい「巻き込まれ方」が人生をより良いものに変える

2019/10/8

友人・知人だけでなく、営業的連絡を含めて、声をかけられることは誰にでも多いもの。 全てのオファーを受けるわけにはいかないけれども、一緒にそ...

記事を読む

『日本人の9割がやっている 残念な健康習慣』を読んで自分の習慣を見直してみよう

2019/10/7

自分がやっている健康習慣って正しいのか、間違っているのか。 冷静になって考えてことってありますか? 逆効果だとしたら、もったいないですよ...

記事を読む

【映画】『ルドルフとイッパイアッテナ』を見て、たくましく生きる意味を考える

2019/10/6

猫が人間の文字を読めたら、どうなるんだろう。 ちゃんとコミュニケーションを取れるのだろうか。 『ルドルフとイッパイアッテナ』は我が家の子...

記事を読む

【兼業主夫】常見陽平さんの『僕たちは育児のモヤモヤをもっと語っていいと思う』は本音の本です

2019/10/5

理想の育児本は本当に意識が高い。正直言ってそんなに完璧にこなせない。 無理だという世間一般の普通の人の気持ちを飛び越えて、スーパー育児ので...

記事を読む

ラグビー日本代表には多様性の時代の生き方のヒントがある

2019/10/4

ラグビーワールドカップ2019 日本大会を通して、あなたは何を感じていますか? 私は、ラグビーというスポーツのもつ世界観に「多様性」を感じ...

記事を読む

必ず結果を出す方法 『続ける脳』茂木健一郎から「グリット」を学ぶ

2019/10/3

何をやっても続かない。あきらめてしまうと嘆く人は多いです。 子供の頃になりたかった、大人になれていないから。 新しい商品やサービスを期待...

記事を読む

いざという時のために、非常用持出袋(防災グッズ)を用意しておこう

2019/10/2

いつ起こるのかわからない、自然災害に向けて準備は怠っていませんか? 飲料水、食事、懐中電灯、携帯ラジオ、充電グッズ、非常用簡易トイレ など...

記事を読む

2019年9月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表!

2019/10/1

書評記事ランキングを毎月発表する。 誰かに求められたのではなく、自分で決めたマイルール。 これによって、定期的に、Googleアナリティ...

記事を読む

【映画】「ピーターラビット」の特別上映会 子ども映画会に参加

2019/9/30

子ども向けの映画は、いまや、オールシーズン上映されています。 子どもだけで鑑賞するわけではないので、おそらく、親や兄弟と一緒に楽しむものば...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • Next
  • Last

人気記事

  • ワークライフバランスじゃない!“ワークアズライフ”だ!落合陽一の語る未来論にワクワクしてみた

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.