【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

上野動物園のパンダ舎は移転するって!動物はどんなエサを与えたら健康で長生きするんだろう?

2019/1/1

人間も健康に気を使った食生活を送ることがベストですが、動物園の動物たちも餌・食事は大切なモノ。それによって健康で長生きできるかがポイントなら、何を食べるか考えないといけません。ご自宅のペットの食事にも気を使ってますか?

記事を読む

2019年 謹賀新年 今年のブログのスタートだ!

2019/1/1

新年明けましておめでとうございます 新年明けましておめでとうございます。 昨年も色々な経験と出会いによって、人生をドライブさせ...

記事を読む

複業元年の次に「サードプレイス 」時代がやってくる

2018/12/31

副業解禁というテーマのイベントやニュース・情報、パラレルキャリアの実践者の話、様々な変化の目が出た2018年も今日で終わりです。 これから...

記事を読む

正月・お盆のUターンラッシュ時に「混雑割」があればユーザーは嬉しい

2018/12/30

今や、Uターンラッシュを避ける分散傾向は強くなりましたが、それでも、混雑は避けられません。もし、「混雑割」と言うものがあれば、気持ちだけでも...

記事を読む

【子供向け】劇団東少「3びきのこぶた」と「マッチ売りの少女」の2本立てミュージカル(2018年三越冬休みファミリー劇場)

2018/12/29

3匹のこぶたとマッチ売りの少女の2本立てミュージカル 劇団東少さんのミュージカルを身始めて、2年以上になります。児童向けの演劇やミュー...

記事を読む

旅いぬ『まさお君がくれたもの』で人間と動物の信頼関係を考える

2018/12/29

テレビの動物番組は人間目線で作られるもの テレビの動物番組は、動物が主役のように作られていても、実際は人間目線で作られる。 子供...

記事を読む

クリエイターの著作権について理解すればトラブルは回避できる!

2018/12/28

著作権って特別な人だけのもの。そんな時代じゃありません。些細なものをコピペしてしまうと、トラブルになってしまうケースがありますよ。 お...

記事を読む

【2018年】人気記事ランキング TOP10 & マイセレクト5記事を発表!!

2018/12/27

ランキング記事は誰のため?自分?読者?どっち? 有名なサイトやブログなどにも「ランキング」記事は見かけます。商品やサービスを比較しての...

記事を読む

次の夢リストを作る為に、大切にすること

2018/12/26

2018年の夢リストの振り返り 2018年の夢リストを見直すと、叶ったことと、進行中のもの、停止・変更のものと分かれてきました。 ...

記事を読む

2018年の自分自身を振り返る あなたもやっていますか?

2018/12/25

2018年の自分自身へのPDCAサイクルを確認! 私は、年初に自分自身が年初に掲げた目標・方向性の結果を振り返ることを大切にしています...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • Next
  • Last

人気記事

  • ワークライフバランスじゃない!“ワークアズライフ”だ!落合陽一の語る未来論にワクワクしてみた

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.