【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

脳科学者の友田明美さんが伝える「マルトリートメント」を知ると養育が楽になる!

2018/11/9

しつけのつもりで叱っていたことが、子どもの脳を気づけているとしたら・・・ 子育てに悩まない親はいないと思いますが、自分の接し方が「マルトリ...

記事を読む

成功よりも幸福のほうが大切だ!アドラー心理学の岸見一郎さんの本を読んで考える

2018/11/8

幸福と成功なら、幸福に価値を置こう 岸見一郎さんの『成功ではなく、幸福について語ろう 』を読んで見ました。 岸見さんといえば、ベ...

記事を読む

【映画】「日日是好日」は黒木華さんと樹木希林さんの2人の存在がどうしても必要な作品でした

2018/11/7

誰でもお茶に触れることで心が癒されます 私が、茶道を月1程度の頻度で習い始めて、1年以上が経過しました。 お茶なんて、風流な女性...

記事を読む

父親という役割は、子供にとってどんな存在なのかを『父親業』本から考えてみる

2018/11/6

「父親業」をあなたは大切にしていますか? 人の親になるということの重大さに気づくのは、自分の子供が生まれた直後の責任感を得るという人が...

記事を読む

【サードプレイス ・ナイト】告知活動!1人1人に丁寧に連絡をしようと手間を惜しみません

2018/11/5

自動化ツールを使うと楽ができるのは知ってますが、面倒でも手間をかけることも必要 今、私が1日あたり、数十分ほど、時間をかけている作業が...

記事を読む

健康に生きてこそ、人生はハッピーになる

2018/11/4

 今、健康に生きるためにできることは何だろう 「人生100年時代」と呼ばれて、自分が長生きするライフプランを考えて、働き方、生き方を真...

記事を読む

念願の【サードプレイスカフェ】(亀有)に行ってきました

2018/11/3

カフェこそがサードプレイスだというならば、サードプレイスカフェ巡りをスタートさせよう サードプレイス=カフェ というイメージが払拭できない...

記事を読む

映像と動画の違いとは何なのか?『動画2.0』を読むと理解ができる!

2018/11/2

映像と動画の違いとは何なのか? ある時、私は、映像と動画の違いって何なのかという疑問が頭の中に湧いていました。 映像はプロが作る...

記事を読む

2018年10月 【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表!

2018/11/1

10月は、評価される新しい書評風の記事を書けてなかったかも、と反省 「読書の秋」なんて言葉は使い古されたフレーズです。 正直言っ...

記事を読む

話題の人気本『バカとつき合うな』(堀江貴文・西野亮廣 著)は、現代日本人の背中を押す本です

2018/10/31

タイトルにインパクトがありすぎる本は、書店で手に取ったり、Amazonで本の説明を読んでみる方は多いと思います。 ただ、インパクトが強いだ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • くず餅屋「船橋屋」の渡辺雅司社長が『Being Management』で伝えたかったメッセージ

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • 水かけ祭り!深川八幡祭りで神輿を担ぐ 〜意外とウェルカムな雰囲気に驚いた〜

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.