【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

サードプレイスこそが、個人のタイムマネージメントを変える

2018/5/22

サードプレイスがタイムマネージメントを変える 仕事の時間、家族との時間、生活必需時間(食事・睡眠・入浴など)は、個人によってバランスは異な...

記事を読む

第3のリーダーシップ論『求心力』を読みながら、ミスターラグビー平尾誠二氏を思い出す

2018/5/21

ミスター・ラグビー 故:平尾誠二氏が語る「求心力」 2019年に日本でラグビーW杯が開催されます。 前大会で躍進を遂げた時点の盛...

記事を読む

脳のパフォーマンスと時間術を樺沢紫苑さんの著書から吸収

2018/5/20

時間帯別の時間術を脳化学で解説する樺沢紫苑さんの本に納得 もっと、自分の時間を有効に活用したい。 24時間の中でできることを増やしたい。 ...

記事を読む

ワガママだけど、“お風呂掃除ロボット”が欲しい!

2018/5/19

数年後に、“お風呂掃除ロボット”が欲しいのだけど… 私たちの生活に、ロボットが普通に入り込む日は、近い将来に確実にやってきます。ロボットと...

記事を読む

脳梗塞になりたくない!やっぱり健康寿命を延ばしたい

2018/5/18

死因として、ガン、心疾患、肺炎の次が脳血管疾患 歌手の西城秀樹さんが、2018年5月16日、急性心不全で亡くなりました。享年63歳。 過去...

記事を読む

子育ての「いいね!」「ダメ!」のフレーズを意識しませんか?

2018/5/17

子どもへの「いいね!」と「ダメ!」の言葉があるはず! 人の親になってみて、自分の子どもにどんな接し方をするのかは、成長とともに変わって...

記事を読む

「働き方改革」の違和感を少しでも減らすために頭の中を整理してみる

2018/5/16

「働き方改革」と叫ばれていますが、どうも違和感が消えない 国会では、様々な問題を抱えながらも「働き方改革」に関するテーマが取り上げられてい...

記事を読む

編集者の「誰にでも会えますよ!」に共感!私は人をつなぐコネクターになる!

2018/5/15

編集者って、人と人をつなぐことで仕事を生み出せるクリエイター。 それだけに彼らは、誰にでも会いに行って、話を聞いてこれる存在なのです。 ...

記事を読む

母の日は感謝を伝える日でありたい

2018/5/14

あなたは、母の日を大事にしてますか? YESと返答できる人は立派ですよ! お知らせ 毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマ...

記事を読む

中学で留年!勉強嫌いな少年時代が原点!メルマガインタビュー抜粋

2018/5/14

「サードプレイス・メルマガ」のインタビューを振り返って、ブログに一部抜粋してみよう! サードプレイス・メルマガが明日で40号になります...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • くず餅屋「船橋屋」の渡辺雅司社長が『Being Management』で伝えたかったメッセージ

  • 水かけ祭り!深川八幡祭りで神輿を担ぐ 〜意外とウェルカムな雰囲気に驚いた〜

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.