【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

【映画】「楽園」人は理不尽な世界で生きてる先に希望を感じたい生き物だ

2021/9/5

自分の人生をつらいと感じると、どこかに「楽園」があると信じたくなる。 「楽園」に行けば、幸せになると願うのは悪くないが、実際は、そんな単純...

記事を読む

脳科学者・中野信子の『ペルソナ』:自伝から見える彼女の原点と本質

2021/9/4

同世代の脳科学者として、注目している中野信子さん。 今回、タイトルに惹かれて『ペルソナ 脳に潜む闇 (講談社現代新書)』を読んでみました。...

記事を読む

『エディー・ジョーンズ わが人生とラグビー』の自伝から彼の生き様・情熱を感じました

2021/9/2

ラグビー日本代表を世界で戦えるチームに変えた男、エディー・ジョーンズ。 日本代表のヘッドコーチ時代しか知らないと、彼の存在は記憶から消えか...

記事を読む

2021年8月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表

2021/9/1

本をコツコツと読んで、心地よい気持ちになって、そのエッセンスを誰かに伝えたいという思いで、書評風ブログ記事を書き続けています。 新しい本や...

記事を読む

江戸川乱歩賞受賞作『連鎖』(真保裕一)は、1990年代の香りが漂うのはアレがないから!

2021/8/31

気になる作家さんのデビュー作(出世作品)って読んでますか? 『ホワイトアウト 』で吉川英治文学新人賞を受賞、『アマルフィ』、『アンダル...

記事を読む

事件は犯人確保だけで終わるのではない!司法の裁きまで追う「バチスタ」ワールド延長戦

2021/8/30

氷室貢一郎、と言う名前を聞いて、どんな人物か思い出せる人はいるだろうか? 彼こそ、海堂尊さんの『チーム・バチスタの栄光』と言うドラマ化、映...

記事を読む

「プロセスマキコミー」は「プロセスエコノミー」の大前提!〜準備や制作の工程を売れる時代に〜

2021/8/29

モノやサービスを買う判断に、価格や品質だけを追いかけることは減っていませんか? 欲しいものへの枯渇感が減り、差別化されても比較ができな...

記事を読む

パラリンピックをちゃんと見たのは初めて!という方は私だけじゃないはず

2021/8/28

東京オリンピック2020、そして、パラリンピック2020。 開催前のゴタゴタがあり、開催するかしないかで議論があり、誰もが大満足というわけ...

記事を読む

【映画】「男はつらいよ お帰り 寅さん」は回想シーン以外は、甥っ子・満男が主役!50作で完結へ

2021/8/27

昭和の話ですが、両親が手に入れる映画チケットといえば、「男はつらいよ」シリーズの最新作ばかりでした。(新聞販売所からもらったのだと思います)...

記事を読む

やれないんじゃない!やっていないだけ!夏休みを延長するのではなくオンライン授業をせよ!

2021/8/25

2021年8月が終わり、子どもたちが学校に戻るはずでした。 ところが、コロナウィルス感染拡大を受けて、夏休みを延長するという市区町村の公立...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • お寿司の締めといえば「玉子焼き」という説は根拠があるの?

  • 【追悼】今まで家族でいてくれてありがとう!君との楽しい思い出を忘れない

  • フォローする

    • X
    • Facebook

    カテゴリー

    • イベント(セミナー、勉強会など)
    • オススメ
    • キャリアデザイン 働き方
    • グルメ
    • サードプレイス
    • スポーツ
    • プライベート
    • 健康 ダイエット
    • 名言
    • 夢 人生を変える 習慣化
    • 学び
    • 旅行・観光
    • 映画(ドラマ・配信含む)
    • 時事
    • 書評(Book review)
    • 歴史
    • 育児 子育て
    • 資産運用 マネー
    © 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.