堀江貴文『僕たちはもう働かなくてもいい』からAI時代の生き方を探る

AI時代になったら、人は働かなくていいのか

AI時代になったら、人は働かなくていいのか

額に汗して働くことが、人間の生き甲斐と言われていた時代は、いつまでの話なのだろう。

1日中、必死に働いて得られる幸福感は、お金だけではなかったはず。

一方で、我慢して、単純作業的、もしくは、価値を感じない打ち合わせなどに、長時間労働を強いられて、人生を無駄に過ごしていたと言い切る人もいます。

では、AIが人に変わって働いてくれる時代になったら、私たち人間は、一切働く必要はないのでしょうか?

人間にしかできない仕事はどんどん減っていき、自由な時間がますます増えていく。  ただそれだけの話だ。  それでは私たちは何をしていれば、いいのだろうか?  答えは簡単。 ただひたすら、好きなことをしていればいい のである。

ホリエモンこと、堀江貴文氏は好きなことをやればいい!働かなくていい!と断言しています。

額面通りに受け取るべきなのか、その裏にある意味を読み解くべきなのか、少し考えてみましょう。

産業革命と同様に、AIによる革命からは逃げられない!

産業革命により、手工業で働く人たちが追いやられたと見るのか、新しい時代でワクワクしたと考えるかで、これらからのAI時代の受け止め方も変わるはず。

いつの時代も、テクノロジーはいち早く使いこなしたものが有利となる。新しいテクノロジーに適応 して、使い尽くす! と腹を決めた人が、常識外れの偉業を成し遂げるのだ。

堀江貴文氏は、AI、ビックデータ、IoTなどの新しい技術分野の関係者へ取材を行い、その知見を一冊の本にまとめました。

人間にしかできない仕事はどんどん減っていき、自由な時間がますます増えていく。ただそれだけ の話だ。  それでは私たちは何をしていれば、いいのだろうか?  答えは簡単。ただひたすら、好きなことをしていればいいのである。

もう、AIに仕事なんか任せてしまい、人間は働かなくていいんだと言われてしまうと、古い世代の価値観からすれば、堕落する人間が思い浮かぶに違いない。

これからの時代、生き残れるのは、安定した仕事を与えられた人でも、お金持ちでもない。 働かなくてもいい世界で、なおモチベーションを持ち、何かの行動を起こせる人が、生き残れるのだ。 AIやロボットは、そうした人たちをふるい出すツールでもある。

大人たちが働かないで生きるとしたら、何を基軸に生きればいいのか。普通の人間であれば、戸惑って不安に感じる。

やりたいことなんて見つからない!という人へのアドバイス

やりたいことをやればいい。  好きなことを好きなだけやって、食べていくことは、絶対に可能なの だ。  でも、そもそも「やりたいことが見つからない」という人も多い。  心配ない。 やりたいことが 見つかるまで、探し続ければいい のだ。  そんな生き方だって、社会は支援してくれる。

シンプルなメッセージを綴っている。

見つかるまで探してても困らないのならば、納得いくまで、好きなこと、やりたいことを探して、見つかったら夢中になればいい。

自分に制限をかけて、好きでも、楽しくもない仕事に時間を取らなくていい時代がやってくるならば、ますます、個人が多動になり、色々とチャレンジができるようになる。

一方で年齢を気にする感覚もわからなくはない。若くないと思う人はどうすればいいのか。

30 代、 40 代になろうと、新しい知見を得る好奇心を持ち、狩猟民族のように鋭い感性と柔軟性を使いこなすことが、AI時代を生き抜くには求められるということだ。

結局、貪欲に好奇心を持って、完成と柔軟性を持って生きることを提唱しています。

果たして、この内容がミドル以降の世代、今までの常識に縛られている人に届くのかは疑問。

彼の予言のような話が実際に正解となるかはわかりません。

時代が大きく変化しているなかで、個人の価値観やライフスタイルも変わらざるをえないということだけは認識しておかないと、置いていかれてしまう。

そこだけは避けておきたいと思いませんか?

合わせて読みたいブログ記事

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。