【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

ここにヒントがある!『本を出したい人の教科書 ベストセラーの秘密がここにある』吉田浩(著)を読もう!

2017/2/19

○○の「教科書」って響きに惹かれるのは、なぜだろう? 私の夢は、本を書くことと決め、夢リストに残しています。 その結果、本の読み方が...

記事を読む

休日に人を解雇する「心の痛み」を思い返していました

2017/2/18

人を切るという「心の痛み」を忘れない 私は、人生の中で3回ほどリストラする側の立場になったことがあります。 経営環境や、組織、業務の...

記事を読む

【厄除け三大師】西新井大師で「金運・幸運・夢の実現」の“黄色いだるま”を購入!

2017/2/18

厄除け三大師 西新井大師 先月末、厄除け祈願のお札を返すために、真言宗豊山派五智山遍照院総持寺「西新井大師」に行ってきました。初詣シーズン...

記事を読む

原晋監督の言葉から青山学院大学を箱根駅伝優勝のヒントを知る

2017/2/17

フレッシュグリーンの奇跡は、この男にある!! 日本国内でお正月を過ごしていると、のんびりした雰囲気の中で、誰もが見てしまうTV番組があ...

記事を読む

そのポリシーは必要ですか?!本当に正しいのだろうか?

2017/2/16

「こだわり」は何のためか、わかっていますか? 先日、友人にちょっとしたお願いしてみました。 私にしてみれば、2秒で快諾できる話だと思...

記事を読む

白湯を飲もう!『体に毎日たまる毒をちゃんと抜く技術』で学んだこと!

2017/2/15

毒って何を指すんだろう? あなたの体には、毎日、老廃物をはじめとした「毒」がたまっています。 この表現から始まる一冊、矢城明著『体に毎日...

記事を読む

アンソニー・ロビンズから「決断」「決意」を学ぶ

2017/2/14

決断・決意を固めることで、人生は動き出す 運命が決まるのは、あなたが決断する瞬間なのだ。 It is in your moments ...

記事を読む

本田健の『自分の才能の見つけ方』であなたの潜在能力を発見しよう!

2017/2/13

どんな才能が自分にあるのだろうか。いや、自分には何も才能なんてないのかもしれない。 そんな不安に狩られている人が多いかもしれないですが、誰...

記事を読む

Web文章の「書き方」を身につけて「読まれる→伝わる」ブログへ変身だ!

2017/2/12

Web文章の書き方の基本を身につける本 自分の文章って、どのように相手に伝わっているんだろう。 Mixiを始めた頃、他の人の日記を読...

記事を読む

無駄を減らし、スキマを活かす!時間を生み出す方法論

2017/2/11

無駄を排除すること&スキマ時間を活用すること 世間では、「忙しい」と口にする人が多い。 では、なぜ忙しいのでしょうか? 理...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • 228
  • 229
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • くず餅屋「船橋屋」の渡辺雅司社長が『Being Management』で伝えたかったメッセージ

  • 水かけ祭り!深川八幡祭りで神輿を担ぐ 〜意外とウェルカムな雰囲気に驚いた〜

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.