【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

消費税アップ延期とお小遣い額の相関関係はあるのか?

2016/6/1

消費税アップ延期とお小遣いの相関関係はあるのか? 消費税増税の先送りについて、色々な見解のニュースが流れています。 サラリーマンならば、...

記事を読む

「無意識」「潜在意識」を利用して、「なりたい未来」をつかむ!

2016/5/31

「無意識」とか「潜在意識」というものは、良い悪いが判断できるものではない。 自己の感情を活かして、「自分中心」で生きようとするスタンスを提...

記事を読む

現実を思い知る!私の腹囲の脂肪撮影(2015年9月末)

2016/5/30

腹囲の脂肪撮影をして思い知る 私が痩せたい理由は、夢を叶える為に、残りの人生を健康で生きることが必要だからです。見た目の印象の問題も当然あ...

記事を読む

【レビュー】『KISSジーン・シモンズのミー・インク』

2016/5/29

ミー・インクだぜ!!ここがビジネスの肝だ! ロック界のスーパースターである、KISSジーン・シモンズの一冊、『KISSジーン・シモンズのミ...

記事を読む

わかっていますか?願い事と目標の違い

2016/5/28

願い事と目標の違いはどこにあるのでしょうか。 私のイメージとしては、漠然としているものが願い事で、明確なゴールを設定しているものが目標と考...

記事を読む

【重要】アイデアとは、既存の組み合わせから生まれる!

2016/5/27

アイデアとは組み合わせだ! 昨日は、「ドラッカーの名言 学び実践会」に参加してきました。 理央周さんと徳本昌大さんが講師として、さま...

記事を読む

この一言は深い!「人脈は、人望の結果である!」by 千田琢哉

2016/5/26

人脈論は、数やテクニックについて語られているケースが多い。 人望がなければ、本当の人脈にはならないとする千田琢哉さんの本を読みながら、私な...

記事を読む

「妻社長」の坂下仁さんの本を読むことで考え方は変わる

2016/5/25

「妻社長」といえば、坂下仁さんの資産形成本です お金のソムリエ、坂下仁さんのデビュー作。2年前に出版されて、続編も出ました。 『いますぐ...

記事を読む

習慣化の正体を探るために『7つの習慣』を思い出そう!

2016/5/24

習慣化が大切だとわかっていても、悪習慣は定着して、良い習慣はなかなか身につかないと悩んでいるもの。 自分は意志が弱いとか考えていませんか?...

記事を読む

あなたも小さなことへ感謝を忘れないで生きよう!

2016/5/24

日々、小さなことの感謝を積み重ねよう 日々、人とのコミュニケーションで気をつけていることは、人それぞれ異なります。 多くの方に共通し...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 247
  • 248
  • 249
  • 250
  • 251
  • 252
  • 253
  • 254
  • 255
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • あなたも「歩きスマホ」をやめられる3つの方法

  • 6月には、固定資産税の納税通知書が届きますが、この中身を理解してますか?

  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!

  • フォローする

    • X
    • Facebook

    カテゴリー

    • イベント(セミナー、勉強会など)
    • オススメ
    • キャリアデザイン 働き方
    • グルメ
    • サードプレイス
    • スポーツ
    • プライベート
    • 健康 ダイエット
    • 名言
    • 夢 人生を変える 習慣化
    • 学び
    • 旅行・観光
    • 映画(ドラマ・配信含む)
    • 時事
    • 書評(Book review)
    • 歴史
    • 育児 子育て
    • 資産運用 マネー
    © 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.