【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

「習慣力」養成講座レポート(1) 人間とは習慣の塊である 

2016/7/13

成功と幸せのスパイラルを巻き起こす「習慣力」養成講座 立花岳志さん プロブロガーとしても有名な立花さん(たちさん)とは、以前、出版社が...

記事を読む

サラリーマン&働くパパなら、時間術を磨こう

2016/7/12

サラリーマンであり、父親(パパ)であること サラリーマンをしている方には、既婚者の方、未婚の方、様々だと思います。 人生の価値観は、...

記事を読む

子どもの頃、作家になりたかった!今も捨てない夢!

2016/7/11

子どもの頃の夢をもう一度 子どもの頃、大きくなったら何になりたいか?という夢を聞かれたことを覚えていますか? スポーツ選手、宇宙飛行...

記事を読む

ふるさと納税で味わう贅沢!三河一色うなぎの蒲焼き(愛知県碧南市)

2016/7/10

ふるさと納税で、三河一色うなぎの蒲焼きを味わう 暑い夏が近づくと、精力増進を求めて、鰻が食べたくなるのは、日本人の遺伝子に組み込まれて...

記事を読む

成長曲線 理想と現実のギャップを乗り越える 〜立花岳志さんの習慣力セミナーより〜

2016/7/10

理想と現実の間にはギャップがある 誰もが日々、感じていることです。 「こんなに頑張っているのに、結果が出ない!」 自分自身にイ...

記事を読む

「リストマニア」は人を幸せにするってご存知?!どんどんリストを作ってしまおう!

2016/7/9

なんでもリスト化してしまう人のことを「リストマニア」と言います。 リスト化することで、自分の中で整理できていなかったことが浮き彫りになりま...

記事を読む

悪い習慣のリスト化をして自己改善にいかしましょう

2016/7/8

サラリーマンとして生きていると、自分の生活リズムがパターン化しがち 通勤ラッシュに揺られて、会社に着く頃には、疲れている。そこで、気分...

記事を読む

「サラリーマン同志をサポートしていきたい!」ブログを書く決意を決めた日

2016/7/7

誰をサポートするブログを書くのか、と決めて私はスタートさせました 私が、サラリーマンの立場でありながら、サラリーマン同志をサポートするブロ...

記事を読む

【レビュー】『本を読む人だけが手にするもの』藤原和博

2016/7/6

「何故、そんなに本を読むのですか?」 レビュー(書評)を書いている私に対して、質問を受けたことがある。 「楽しいから。」とあっさりと...

記事を読む

自分がやるべきことを  好きになることだ。

2016/7/5

無理矢理じゃなくて、自然体にやることを好きになろう! 誰であっても、やりたいこととやれることは違うと感じる場面は、人生に何度も訪れる。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 243
  • 244
  • 245
  • 246
  • 247
  • 248
  • 249
  • 250
  • 251
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • あなたも「歩きスマホ」をやめられる3つの方法

  • 職場の「困った人」を味方に変える心理テクニック集!発刊前の騒動はなんだったのか?

  • ロープと2リットルペットボトルと背浮きで助かる!着衣泳体験!

  • フォローする

    • X
    • Facebook

    カテゴリー

    • イベント(セミナー、勉強会など)
    • オススメ
    • キャリアデザイン 働き方
    • グルメ
    • サードプレイス
    • スポーツ
    • プライベート
    • 健康 ダイエット
    • 名言
    • 夢 人生を変える 習慣化
    • 学び
    • 旅行・観光
    • 映画(ドラマ・配信含む)
    • 時事
    • 書評(Book review)
    • 歴史
    • 育児 子育て
    • 資産運用 マネー
    © 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.