【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

サッカー日本代表の吉田麻也選手って、こんな人生を歩んでいたんだ

2022/10/16

サッカー日本代表は、ワールドカップに出場するだけでなく、決勝トーナメント進出をしてほしい存在だと誰もが思うようになりました。 海外クラブに...

記事を読む

【映画】「沈黙のパレード」(2022年公開)では、ガリレオ・湯川学は教授になっていた!

2022/10/13

東野圭吾の人気シリーズ「天才ガリレオ」は、福山雅治のはまり役としてドラマ、映画ともにヒットしています。 最新作の映画「沈黙のパレード」...

記事を読む

【開催レポート】出版記念!「おうち茶道」にチャレンジ! 本屋で、あなたもお茶を点ててみよう!(サードプレイス・ラボ 第70回)

2022/10/11

出版記念イベントという形で、サードプレイス・ラボは何回か開催したことがありますが、今回は、長年お世話になっている、茶道の先生、水上麻由子...

記事を読む

『サンリオピューロランドの人づくり』からV字回復させて小巻亜矢さんの経営者としての素晴らしさを知る

2022/10/9

テーマパークと聞いて、東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を思い浮かべる人は多いと思います。 では、サンリオ...

記事を読む

年収300万でもFIREを実現するには、資産形成の王道しかない!

2022/10/7

最短で、簡単だという切り口の書籍やノウハウは、手に取ってもらいやすいものです。 『世界一やさしい 年収300万からの FIREの教科書』は...

記事を読む

何でも録画・録音される時代に暴走的な言動は形に残るのだから、冷静になれ!

2022/10/5

人前で本音を晒した言動をした場合、録画・録音されたものが、世に出てしまう時代です。 ありえないと考えてしまうのではなく、心の声が漏れている...

記事を読む

2000試合もプロレスラーとして戦ってきた、アントニオ猪木の回顧録『生きるために闘う』

2022/10/2

衝撃のニュースが伝わってきました。 アントニオ猪木が、2022年10月1日、「全身性トランスサイレチンアミロイドーシス」による心不全のため...

記事を読む

2022年9月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表

2022/10/1

暑さも終わりに向かう9月だけに、落ち着いた時間を設けて本を読みやすくなる季節です。 ただ、そんな気持ちとアクセス数(PV数)は連動するわけ...

記事を読む

『おうち茶道』を読めば、気軽に自宅でお茶が点てられる!

2022/9/30

「茶道」と聞くと、格式高い、お稽古事で敷居が高いというイメージがないでしょうか。 茶室に出向き、和装で、所作を間違わずに、雅やかな雰囲気を...

記事を読む

『自己肯定感ダイエット』(白井ゆりか・著)には自分軸によるアプローチの大切さを教えてもらえる

2022/9/28

公式アカウント系のTwitter上でのプレゼントキャンペーンに応募しても、なかなか当たらないものです。 今回、著者さんが展開していたプ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • お寿司の締めといえば「玉子焼き」という説は根拠があるの?

  • あなたも「歩きスマホ」をやめられる3つの方法

  • フォローする

    • X
    • Facebook

    カテゴリー

    • イベント(セミナー、勉強会など)
    • オススメ
    • キャリアデザイン 働き方
    • グルメ
    • サードプレイス
    • スポーツ
    • プライベート
    • 健康 ダイエット
    • 名言
    • 夢 人生を変える 習慣化
    • 学び
    • 旅行・観光
    • 映画(ドラマ・配信含む)
    • 時事
    • 書評(Book review)
    • 歴史
    • 育児 子育て
    • 資産運用 マネー
    © 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.