【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

都バス1日乗車券と生ビール一杯は同じ500円の価値があるのか。

2017/6/18

ワンコイン比較って、いろいろあるけど、1日乗車券と生ビールを比べるなんて暴論?! 移動手段として、自家用車、電車、自転車、タクシー、バス、...

記事を読む

<まとめ記事>今までの「サードプレイス・ラボ」を振り返ってみる!初めて参加する人は読んでみて下さい

2017/6/17

「サードプレイス・ラボ」を振り返るのは、私が適任! 私が、今年から主宰として始めた「サードプレイス・ラボ」。 研究会・勉強会でありな...

記事を読む

オンライン動画コンテンツの広がる未来を想像してみる まだまだ、ブルーオーシャンなのかも!

2017/6/16

昨日、私は、サードプレイス・ラボの特別連続企画「フレームワークで学ぶマーケティング研究会」の第3回目でした。 テーマは、「顧客中心主義...

記事を読む

上野動物園のパンダに「サードプレイス」はあるのか?

2017/6/15

動物園に飼われていたら、居心地の良い第3の場所なんて、どこにもない? 上野動物園のジャイアントパンダの雌「シンシン」が6月12日正午前に、...

記事を読む

会えないけど、会ってみたい人「笑顔セミナー」主宰の諏訪ゆう子さん

2017/6/14

笑顔セミナー継承の実話を知ると、あなたも興味が湧いてくる! 私が主催している「サードプレイス・ラボ」研究会の次回(第6回)テーマは、「夢を...

記事を読む

仕事帰りにスタバに寄って、「サードプレイス」を考える

2017/6/13

サードプレイス=スタバ(スターバックス)という理解をされてる方が多いのだけど。 確かに、スタバは、家庭でも、職場でもない、寛げる場所でリラ...

記事を読む

目の疲れ(眼精疲労)を感じるのは年齢が原因ではない!目を温めることで解決できるらしい。

2017/6/13

疲れた目を温めてみると気持ちがいい 年々、周囲で、コンタクトをつけたり、メガネをかけたり、目薬をさしたり、アイケアが必要な人が増え...

記事を読む

完璧にこだわるのはバカみたい。まずはブログを書いてみよう。そこから全てが始まる。

2017/6/12

最近、このブログのデザイン(WordPressのテーマ)を変更したり、記事のタイトルを直したり、アイキャチ画像を追加しています。 地道...

記事を読む

「辛抱強い愛情」「一家団欒」「家族の結びつき」の花言葉をもつ紫陽花(あじさい)から何を感じますか?

2017/6/12

「あじさい祭り」って響きを梅雨の憩いにしたい 週末、近所の「あじさい祭り」に足を運びました。季節の花を見てまわる、気持ちの余裕を持つと...

記事を読む

誰でもスマホでブログ記事って楽に書けるの?便利なアプリとコツを教えてもらいました。

2017/6/11

あれ?簡単じゃん!!スマホでブログって。優秀アプリがあれば ブログを隙間時間に書くなら、スマホが良いのは間違いないです。 私も、ip...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 208
  • 209
  • 210
  • 211
  • 212
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • くず餅屋「船橋屋」の渡辺雅司社長が『Being Management』で伝えたかったメッセージ

  • 水かけ祭り!深川八幡祭りで神輿を担ぐ 〜意外とウェルカムな雰囲気に驚いた〜

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.