【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

「リストマニア」は人を幸せにするってご存知?!どんどんリストを作ってしまおう!

2016/7/9

なんでもリスト化してしまう人のことを「リストマニア」と言います。 リスト化することで、自分の中で整理できていなかったことが浮き彫りになりま...

記事を読む

悪い習慣のリスト化をして自己改善にいかしましょう

2016/7/8

サラリーマンとして生きていると、自分の生活リズムがパターン化しがち 通勤ラッシュに揺られて、会社に着く頃には、疲れている。そこで、気分...

記事を読む

「サラリーマン同志をサポートしていきたい!」ブログを書く決意を決めた日

2016/7/7

誰をサポートするブログを書くのか、と決めて私はスタートさせました 私が、サラリーマンの立場でありながら、サラリーマン同志をサポートするブロ...

記事を読む

【レビュー】『本を読む人だけが手にするもの』藤原和博

2016/7/6

「何故、そんなに本を読むのですか?」 レビュー(書評)を書いている私に対して、質問を受けたことがある。 「楽しいから。」とあっさりと...

記事を読む

自分がやるべきことを  好きになることだ。

2016/7/5

無理矢理じゃなくて、自然体にやることを好きになろう! 誰であっても、やりたいこととやれることは違うと感じる場面は、人生に何度も訪れる。 ...

記事を読む

【名言】人生において本当にコントロールできるものは自分の心だけなんだ

2016/7/5

人生をかがやかせる方法、勇気と希望を教えてくれる感動のストーリー 『すべてが奇跡に変わるとき』マーク・フィッシャー/奥野節子訳 実...

記事を読む

「失敗」と書いて「成長」と読む 〜娘の逆上がり練習!〜

2016/7/4

失敗を繰り返したうえで見えてくるもの この週末、家族、娘と長い時間を過ごすことが中心でした。 一緒に自転車に乗り移動し、スーパーに買...

記事を読む

【レビュー】『結果を出せる人になる!「すぐやる脳」のつくり方』茂木健一郎

2016/7/3

とにかくすぐやる脳に切り替えよう! 脳科学者の茂木健一郎氏が、「ぐずぐず脳」を「すぐやる脳」に変えることで、結果を出せる人間になるという前...

記事を読む

山形の味を味わう贅沢なひととき:ふるさと納税で佐藤錦〈さくらんぼ〉を手に入れよう

2016/7/2

山形県天童市にふるさと納税:1万円のお返しは、佐藤錦(さくらんぼ) ふるさと納税を行う上で、いろいろな特産物のお礼の品に目移りしていました...

記事を読む

ドラッカー勉強会へ参加!顧客目線になることの重要性

2016/7/1

ドラッカーの名言 学び実践会 に参加 昨日、ドラッカーの名言 学び実践会 2016 勉強会に参加してきました。 「フレームワークの理...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 246
  • 247
  • 248
  • 249
  • 250
  • 251
  • 252
  • 253
  • 254
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • くず餅屋「船橋屋」の渡辺雅司社長が『Being Management』で伝えたかったメッセージ

  • 水かけ祭り!深川八幡祭りで神輿を担ぐ 〜意外とウェルカムな雰囲気に驚いた〜

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.